ヤフオクを見てたら35mmF1.2というレンズが2万円で売ってるのを見つけどこかで見た事あるなぁと思ったらAmazonで
これかとwしかもヤフオクの半額でここで安いと錯覚してしまい(実際安い)物は試しと即ポチッと買ってしまい本日到着したので軽く紹介
外箱はこんな感じで結構まともな箱に梱包されて来ました
箱を開けるとこんな感じでスポンジにレンズや付属品がハマってる感じ
中身はレンズ本体にポーチ、そして中国語と英語表記の取説が一枚ずつ
レンズ本体です、安かった割には安っぽく無い見た目
正面から見ると安っぽさ全開ですねw
オールドレンズと並べて置いてもあまり違和感を感じないですw
室内撮影なのでボケ味より解像感を比較しようと思って絞りを変えて3枚撮ってみました
まずは開放F1.2の画像
なんとなくモヤが掛かったような写真に見えますが暗いせいなのかな
モヤが取れて予想以上に解像しました
1万円以下のレンズでこのくらい撮れたら御の字というか外に持ってって色々試したくなるレンズですね
多分このレンズで一番解像する数値なのかなと思います
F1.2ではボケてたアンプのツマミの部分もカッチリと解像してますね
ある意味味のある写りを期待しつつ天気が良くなったら外に持ち出して試し撮りしてきたいレンズですね