今日は、けんちゃん(高校時代の友人)釣り!
がしかし、けんちゃんの寝坊により大幅にスタートが遅れました…(笑)
2時間ほど投げましたが反応もなく、さらに雨が強くなり、風まで吹いてきて、橋の下にいても雨で濡れる状況…「今日は無理だ!寒い!風邪引く!」ということで、釣りをやめて、釣具屋巡りに変更…(笑)
夕方から八王子駅をぶらぶらして、そのままステーキを食べました☺️
東京に来てから初めての肉!最高でした☺️
福岡の高校で一緒だった友達に東京で再開するなんて、めちゃくちゃ嬉しいですね!
しかも、このけんちゃんが、私をバス釣りの世界へ引き込んだ張本人なんです!
バス釣り自体は小学校の低学年ぐらいの頃からやっていたのですが、その頃はとにかくワームを投げて小さなバスを釣って遊ぶ程度で、祖母の家に行ったときだけ近くの池でバス釣りをするという感じでした。
それが高校時代に、けんちゃんとバス釣りに行き、45㎝のバスを釣り「バスってこんなデカいのいるんだ!すごい!」とシンプルに驚いて、この一匹から本格的に私のバス釣り人生が始まりました。
私の人生の大きな分岐点を作った人というのが数人いますが、けんちゃんもその一人だと思います。
けんちゃんと一緒にバス釣りに行き、そこで45㎝のバスを釣っていなければ、こんなにバス釣りにハマることもなく、アメリカンルアーにハマることもなく、世界を釣り歩くなんてこともしていなかったと思います。
けんちゃんと、あのとき釣れたバスに感謝ですね👍
平成最後の日、釣果には恵まれませんでしたが、友達と飯を食って、語り合えたので良い一日でした☺️
明日以降!令和ファーストバスを目指して頑張ります!(笑)