『大学辞めて働きたい。』

『福祉関係の仕事がしたい。』

『卒業出来る気がしない。』


大学内での転部が出来ない。


転入学の試験を受けた1校目「不合格」


本命の大学で「合格」



やっと春が来た🌸



でもホント?


合格の書類届いた?



合格の連絡をもらった時には


まだ書類届いてないと…



まさかの見間違いではないだろうか?




やっと夜に届いた『合格』通知


書類届いて一安心!



そこから急がなければならない事がたくさんあった…



学費の支払いはもちろんだけれど…


2年間在籍した大学の単位やシラバスの送付


在籍大学への退学届けなどなど…



1週間で手続きをしなければ辞退となる。


在籍大学へ書類をお願いしなければならない。



ところが…


呑気なその3


担任にメールしてみる!と…



イヤイヤ…大学へ行き教務課?行って書類お願いしないと間に合わない。



その1に


その3メールするとか言ってるけど、早くしないと〆切になるんだよ…


頼むから、その3に大学へ直接話して必要な書類お願いしに行くように言ってちょうだい!と話した。



流石その1


頼りになるその1




その1の言う事は素直に聞くその3でした。



次の日から


離れて暮らしていると私が動けない分


その3が動かなければならず


それが…色々大変でした…