何気に昨日のお昼が『初ラーメン』🍜

だったなあ




初夢、初売り、初○○、まだです✋
←初売りはもう終わってるね💦
○○にはアレがはいるのよ❤アレ( *´艸`)



Q.ちなみに『お年玉🧧』って
    英語でなんて言うでしょ?

A.New year's gift

今日にでもパチ屋からニューイヤーズギフト
もらわねばな‪🤣‬‪🤣‬‪🤣‬





(*°ㅁ°)ハッ‼

みんな、おはよう
調子どうよ?



じゃ、旅の続き有馬温泉へ

神戸市営北神・西神・山手線「三宮」駅から
「谷上」で神戸電鉄有馬線に乗り換え
「有馬口」で同線の有馬温泉行きに乗り換え
「有馬温泉」、2回乗り換えやね(´-ω-`  )



⬇お洒落な駅名標



で、着いたら旅館に荷物預けて散策




コロッケが美味しいで有名な店
並んだ~、感想は
ま、コロッケってだいたい美味いよね‍www




神社やお寺巡って、お店見たり


喉を潤すビール🍺で休憩したり
←旅行にいったら、昼飲みするよねー(´∀`*)ヶラヶラ



あと、見てL👀k


牛たんサイダー、七味唐辛子ビール、
タガメサイダー、ドリアンサイダー・・・

ラインナップが
個性的すぎるベンダー発見❗‪🤣‬‪🤣‬‪🤣‬





チェックインの時間来たから、旅館へGO





夕食までの間に温泉堪能♨️♨️♨️


日本三大古湯の1つ「有馬温泉」には、
金泉銀泉があります
                                                \_(・ω・`)ココ大事!

イメージです

鉄分と塩分を多く含んだ褐色のお湯、金泉

保温保湿効果があり、殺菌作用もあるそうです
舐めてみた、塩からかった💦


炭酸泉とラジウム泉の混合で、
無色透明なお湯、銀泉

高血圧症や機能性心疾患に効き、
飲用可能で食欲増進作用があるそうです
舐めてみた、ま、水だね‍www


勉強になったね👍🏻




んで、お待ちかねの夕飯タイム


お正月仕様だそうです
豪華すぎ、食べきれんかった💦




このあと、語尾が上がり⤴⤴口調の
クセの強い中居さんに
お布団敷いてもらって、就寝😴





次は、岡山県だぜ