今日は4月から入園する子供達の一日入園をする日でした
今年に入ってからいちごクラブが楽しみになったチビ![]()
一日入園も同じように楽しみにしていました![]()
まめさん、ぺーさんと2人が着てきた園服(110㎝)と園帽
1週間前に引っ張り出し綺麗に洗濯をして![]()
「これはチビの園服だよ
」と見せるとペーさんと一緒に着て大喜び
それからは「早く幼稚園に行きたい
」と毎日言うようになりました
そして待ちに待った今日『一日入園』の日です![]()
朝から早く行きたくて仕方のないチビはハイテンションです
今日は一日入園がある為在園児の子供達はお休みなので
何故かチビと同じようにハイテンションのペーさんと一緒に3人でワクワクしながら出発
![]()
園庭で受付を済ませると4月からお世話になるウサギ組さんのお部屋へ
上履きに履き替えるテラスの場所には在籍している先生+4月から新しく入るのであろう先生が笑顔で迎えてくれました
ペーさんはもとより早くお部屋に入りたいチビ
![]()
先生達にさらっと挨拶
N先生「チビく~ん
おはよう
」
チビ「あ~~
Kちゃん(先生の名前)おはよう
」
T先生「チビ君
今日は何組さんに行くのかな~
」
チビ「ウサギに決まってるだろうが~~
」
先生達チビの機嫌が良いと瞬時に判断

T先生「チビく~ん
先生も一緒のお部屋に行って遊んでもいい
」
チビ「つねこ(先生のあだ名)はイチゴに行ってこ~い
」
なんて感じで朝から先生達と楽しそうに話すチビ![]()
本日ウサギ組の担当をしてくれる先生達の中にペーさんの担任の先生がいたもんだから
ペーさんもチビも先生の膝に乗ったりおんぶされたりして保育開始時間の10時まで楽しそうに遊ぶ![]()
でも周りをみると9割の親子が緊張した雰囲気で静かにイスに座っている
![]()
お部屋で遊ぼうともせずジッと周りの様子を伺ってる感じ
なんだか懐かしい![]()
私もまめさんの時は親子で緊張してた![]()
![]()
同じ組になるお友達は、そしてそのママはどんな人達か![]()
気になってたな~

10時になり、親は園長先生のお話を聞く為ホールへ
子供達はそのままお部屋で1時間先生達の保育を受けるのです![]()
なんだかんだ言ってもお姉ちゃんの行事のたびに園に来ていたし![]()
いちごクラブやピヨリンに通っていたという事もあってか![]()
ママ達がいなくなっても余裕のチビ
周りでは初めてママと離れ離れになって激泣きする子が沢山いる中
![]()
気にせずに先生が読んでくれた本を夢中になって聞いていたり
『アブラハム体操』
をした時も先生の真ん前で楽しそうに踊っていたそうです
お名前を呼ばれた時もお部屋で一番シッカリと大きな声でお返事が出来ていたと聞き
チビの入園後の心配が少し減ったのと同時に園服を着たチビを見て
「ホントに幼稚園に入園しちゃうんだな~
」
とちょっと寂しくなった母でもありました
↑
園庭で受付の順番待ちをしている時のチビとペーさん![]()
↑
保育後半ママ達がお部屋に戻って来た時のチビ、余裕で大あくびしております![]()











」とおこるぺーさん







」


