昨日は久し振りにブログを書き忘れて寝てしまいました汗



昨日はね~音譜ペーさんの芋掘り遠足だったんですさつまいも



朝からせっせとお弁当作って心配されていた雨も明け方には上がり晴れ



早朝畑の具合を見に行った園長先生が



園児の親に一斉メールで『畑はグジャグジャにはなってなかったから芋掘り遠足予定取り行います』というメールを朝6時に頂きましたメール



いつも早い時間に連絡を頂けるのでありがたいです音譜



何の心配もなくお弁当を作り前日から用意しておいたリュックに入れてリュック



ペーさん元気にいつものようにバスに乗って出発いたしました幼稚園バス






実は毎年芋掘り会場の畑まで様子を見に行って写真やビデオを撮りまくる私カメラ



毎年わざわざ畑まで来る親御さんの顔はだいたい同じ顔ぶれ笑顔



ですが、昨年入園された園児の親御さん達のマナーがホントに悪くぷんぷんプンプン



園長先生に何度か注意をされる程で同じ親として見ていてスゴク気分が悪かったのですがむぅ…



そのせいかはてなマーク



何とビックリマーク今年は保護者が畑に見に来る事が全面禁止とされてしまったのですなく



ショックです・・・・・ガクリ



まめさんの時からどうしても行けない時以外は



家から下の子をおんぶして自転車を30分こいで頑張って行っていたのに(車は禁止なんです)汗



今年も普通に行く気満々だったのになく



ペーさんの幼稚園最後の芋掘り遠足だったのに~なくなくなく



ホントに残念でなりませんぬ~ん



泣く泣くぺーさんに写真屋さんとビデオ屋さんにママの分も沢山撮ってもらいなさいと伝えましたがーん








ペーさん帰宅後すぐにスイミングに行かなくてはだったのでビックリマーク



スイミングに行く前に泥だらけの手と足を風呂に入れて洗ってあげてる間



芋掘り遠足の話しを楽しそうに話すペーキャッ☆



観れなかったのはホントに残念でしたが



今年も楽しい芋掘り遠足が出来たようなので音譜



のちに公開される写真やビデオでペーさんの様子をゆっくり見たいと思いますらぶ②



今年のお土産のお芋も大きくて美味しそうAsky❤



ペーさんのリクエスト通り



ふかしイモと芋天に料理するとしますかウィンク





今年のお芋もとても大きかったです笑顔




お芋と一緒に記念撮影カメラ大きいね~Asky❤