タイトルを見てなんのこっちゃと思われた方沢山いると思います![]()
ウルトラスーパーチャンピョン![]()
それはペーさんの幼稚園で毎日給食を食べた子だけが貰える称号
ウルトラスーパー給食チャンピョン
子供達はこのウルトラスーパーになりたくて
苦手なメニューも頑張って食べて完食を目指すのです![]()
ペーさんもウルトラスーパーを目指すもののなかなか完食というのは難しく![]()
年少、年中の2年間はウルトラスーパーはゲットする事が出来ずにいました![]()
でも年長さんになってからどうしても1度はウルトラスーパーになりたいと
毎月頑張っておりました![]()
ですがなかなか完食する事は難しく1学期はウルトラスーパーには慣れず終了式を迎えたペー![]()
2学期こそ絶対頑張ると毎日頑張って完食を目指す![]()
そしてとうとう![]()
幼稚園に入園して初のウルトラスーパー給食チャンピョンになる事が出来ました
![]()
![]()
毎日バスから降りるとすぐに給食カードを取り出しては
「ママ、今日も2個ハンコだよ
」と嬉しそうに報告するペー
完食するとハンコを2個貰えるのです![]()
![]()
1個でも残すと1個ハンコ![]()
なんとか半分位食べていれば1個残しのとは違うハンコを1個![]()
そして半分も食べられなかった子はさらに違うハンコで1個![]()
という感じ![]()
↑
こちらがその給食カードです(9月)![]()
↑
ねっ
全部2個ハンコ
ウルトラスーパー給食チャンピョンです![]()
ちなみに幼稚園ではアレルギーや食べてはいけない物がある子にはちゃんと別メニューが用意されて出されているので
そういう子もちゃんと完食が出来るようになってます![]()
そして翌月に給食カードを返された時賞状を貰えるのですが
その時先生が「今月の『ウルトラスーパー給食チャンピョン』のお友達は○○ちゃん
」
と一人ずつ名前を呼ばれ前に立ち
「よく頑張りました」と褒めてくれて賞状をくれるそうです![]()
そしてみんなから拍手される
恥ずかしいんだけど、とても嬉しいそうです
![]()
なので毎日給食の完食を頑張ってるぺーさん
すると「もっとやる気が出るように何かご褒美を用意して
」と言って来た![]()
我が家は昔から頑張ったらご褒美をあげるようにしているのです
なので今回はちょっと厳しいかも…と思ったのですが![]()
9月から3月までの7ヶ月間ずっと『ウルトラスーパー給食給食チャンピョン』を取り続けたら![]()
ペーがずっと欲しいと言っている3DSを買ってあげると約束しました![]()
先月やっと初めてウルトラスーパーをゲットする事が出来たペーに
7ヶ月間1度も給食を残さず食べるのは結構大変![]()
旦那さんにも「それ無理じゃね~
」と言われてしまったが
3DSはそんなに簡単にゲット出来ないのだ
![]()
それにペーならやってくれそうな気がする母であった
頑張れペー![]()
↑
記念写真を撮ってくれといったくせにわざと笑わずこんな顔して撮られてました
![]()