我が家は娘&娘&息子の三人の子供に恵まれましたが
上の二人を見てるとホントに面白い![]()
姉妹なので同じように育てたつもりですが
やはり性格というものは同じ環境で育てても見事に違いが出て来ますね![]()
まめさんはのんびりやでちょっと不思議ちゃん的なところがあり自分の世界がある人
とても元気で誰とでもお友達になれるのでお友達は沢山![]()
男の子も女の子も家に遊びに来ては飛ぶように出掛けて行きます
お友達と遊んでいる時は先頭に立って遊ぶタイプ
ですが呆れるくらい集中力が無く何をしてても脱線してしまい30分で出来るものを2時間掛かってしまう人![]()
勉強は出来る方で成績は5段階なら4くらいの成績![]()
算数に至っては5と言ってもいいかもしれない![]()
そして体を動かす事は大好きだが好きとやるのとはちょっと違い![]()
ハッキリ言って運動はドンくさい
でもやる気はあるので下手でももの凄く挑戦する頑張りやなところもある(相撲大会がいい例です)
そして次女のペーさんはハッキリ言って内弁慶の人![]()
家や毎日会う近所の人等には男の子の様に活発に動き、同世代の中ではえばりまくる![]()
スポーツはかなり得意で走る事に関しては特に好き

園から帰宅後や休みの日家の前の中道路では必ずと言っていいほどペーさんが全力疾走している姿を確認できます![]()
スイミングもダンスも努力を惜しまず親が止めるまで自主練習にはげむ
![]()
何故かスポーツに関してはプライドがメチャクチャ高いので![]()
人前で出来ないなんて言葉は絶対に使いたくない人
だからスイミングでもダンスでも走る事でもやるからには1番じゃないと嫌なんです![]()
あまり女の子らしい遊びはしないのですが幼稚園ゴッコなどのごっこ遊びは大好き![]()
そしてデーモン閣下のようになってしまうのですが![]()
お化粧遊びも大好きです![]()
だが勉強は大嫌いで![]()
しまじろうをやっているのですが、毎回イヤイヤ
そしてわからなかったり出来なかったりするとすぐにキレて止めてしまう![]()
かなり短気なところもあり出来ないわからない時はほぼキレてます![]()
逆ギレも多々あり
弟のチビに関しては暴力的なところもありチビを叩いては泣かしています
下ネタが大好きでチビがしんちゃんの真似してお尻を出したりしてると大喜びしてます![]()
なかなかの頑固者で自分が泣くまで諦めないタイプ
なので中道路の幼稚園くらすの子達とも相手が女でも男でも言い合いして喧嘩をしたりもする![]()

そして最後には泣きながら帰宅・・・なんて事もしばしば![]()
ですが人前に行くと物静かで何でもテキパキ
大人の言う事もちゃんと聞くし、よく気がきくので毎年クラスではお姉さん役![]()
先生のお手伝いを率先してやったりお友達を助けてあげたりするので先生ウケは最高点![]()
でも自宅に帰宅した途端優等生なぺーさんはガキ大将へと変わるのです
ねっ
本物の内弁慶でしょ
面白いですよね![]()
同じ女の子で同じように育てたつもりですが全然違うこの性格![]()
改めて面白いな~
と思った母でした![]()
ちなみにまめさんはO型、ペーさんはA型です