昨日はペーさんの通う幼稚園で納涼祭が行われました![]()
なのでぺーさん日中は家に居て夕方6時に幼稚園に登園するのです![]()
一昨日の雨がウソのように晴れ渡ったのですが![]()
もの凄いジメっとして蒸し暑い![]()
今日はスイミングがある日ですので![]()
ペーさんはスイミングから帰宅後急いで着替えて髪もセットして行かなくてはいけないのでちょっとバタバタです![]()
5時半には家を出ないといけないので、5時からのまめさんのスイミングは残念ながら今日はお休み致しました![]()
ペーさんがスイミングで泳いでいる間にまめさんの髪と着付けをしておき![]()
ペーさんが帰宅した後はペーさんの支度をして出掛けました![]()
今年のペーさんの浴衣![]()
初めての浴衣ドレスです![]()
クーちゃんの今年買ったばかりのまだタグが付いた状態の新品の浴衣を借りたのです![]()
ペーさんはいわゆる普通の浴衣を持っているのでそれを今年も着せようと1週間前に洗濯をして![]()
3日前にアイロンをかけ部屋の中にハンガーにかけて吊るして用意してありました
ですがその翌日ルミちゃんがクーの浴衣を持って来て![]()
「ペーちゃん
浴衣ドレス着たいって言ってなかった
これ貸すから来てみる
」
と声を掛けてくれた![]()
ペーの浴衣の帯は子供では珍しく作り帯なのでとてもスッキリしていて![]()
最近の女の子の帯はへこ帯、もしくはドレス浴衣が大半を占め、とてもヒラヒラしているので
スッキリしたシンプルな作り帯が逆に目立つのです![]()
![]()
だからカメラマンさんが前から後ろからと色々な角度から沢山写真を撮ってくれるのです![]()
それに親バカですがペーさんにとても似合う![]()
なのでぺーの浴衣と帯は私がとても気に入っているのです![]()
「たぶん今年であの帯を付けるのも最後かもしれないから私が着せたいんだよね
」
なんて話をしている後ろからペーさん登場![]()
「あ~~~~
浴衣ドレスだ~~
それくーちゃんの
」
「うん
そう
ペーちゃん着るかと思って持って来たんだけどママがいつもの着せたいんだって
ペーちゃんどうする
」
「え~~~~![]()
それ着たい
」
となり「じゃあ
とりあえず着せてみて本人に決めてもらうよ
」
家に入りファッションショーを開いた結果・・・。
クーちゃんの買ったばかりの浴衣ドレスを借りる事になりました![]()
やっぱり浴衣ドレスは可愛いもんね![]()
私も着せたら「やっぱり浴衣ドレスは可愛いな~
」
じゃあ髪型もドレス風にしましょうか![]()
と、ペーと一緒にノリノリになり![]()
いつもの浴衣の時の髪型より派手にいってみました
↑
こちらは昨年着た浴衣です。前から見るこんな感じ![]()
↑
後ろはこんな感じ![]()
↑
今年はこんな感じ![]()
出掛ける直前に向かいに住むミイが一緒に行きたいとの事で一緒に連れて行く事に![]()
園に着くと園の入口にあるかき氷の屋台に目が止まり
早速皆でかき氷を買って食す![]()
そして焼きそばとジュースを貰い

適当な場所に腰をおろして焼きそばとかき氷を堪能![]()
時間になり年少に続いて年中、最後に年長さんの盆踊りが始まり
ペーさんの幼稚園最後の納涼祭で踊る盆踊り
とても上手に堂々と踊っている姿を見て大きくなったな~
とちょっと目頭が熱くなる母
(歳のせいか涙もろくて嫌になりますね
)
年長さんが踊った後は園児全員で毎年踊る勇気音頭を何回か踊ると
最後はお待ちかね園長による打ち上げ花火の時間です
子供達は目をキラキラさせて打ち上げられた花火を見て大喜び![]()
100発位は上がったかな![]()
花火が終わると最後に園長先生の挨拶があり園児一人一人に花火のお土産が渡され![]()
今年の納涼祭は終わりました![]()
帰宅する前に必ず担任の先生にお願いして記念撮影を撮る母
今年もバッチリ撮りました
↑
担任の先生と写真を撮るペーさん![]()
そしてまめとミイが年長の時に担任だった先生と一緒に撮りたいとまめとミイが言い出した
先生を見つけてお願いすると喜んで撮らせてくれました![]()
↑
皆一緒に撮りました![]()
とてもいい記念写真が撮れて大満足のまめ&ミイ&ペー![]()
帰りがけお腹がすいたので食べに行きたいとの要求に![]()
悩みましたがたまにはいいか
と
近所のスシローさんへ行きたらふく食べる子供達


帰りの車の中でもハイテンションで![]()
結局家に着くまで元気いっぱい
唯一、チビだけはたらふく食べると速攻で寝ちまったけどね![]()
今日も一日楽しかったね
(母はクタクタだけどね
)
お疲れ様でした![]()