今日はまめの運動会です
朝から気持ちがいいくらいの晴天です![]()
私は結局、昨夜というより明け方5時過ぎになりやっと床に付き死んだように寝ました
そして1時間半程寝て起床
はい
超眠いです
気合で起きて準備をして8時過ぎに学校へ
いつもの場所をゲットすると後は子供達が校庭へ出て来るのを待つのみです
8時45分になり運動会は始まりました![]()
1番初めの種目は3年生による80m走![]()
まめさんの出番です![]()
しかもまめさんは1レース目![]()
いわゆる運動会のオープニングですね
だからカメラアングルや調整を他の子で試す事無くいきなり我が子・・・・・
競技が始まる前に早めに撮影場所へ移送していた為いい場所から撮影する事は来ましたがいまいち納得のいく撮影が出来ずちょっと残念です
まめさん徒競走はハッキリ言って苦手です![]()
やる気はあるのですが、若干遅い・・・![]()
しかも今回6人中3人がリレーの選手という事でこれはもう頑張っても4位他の子もそこそこ早ければビリだな・・・・・![]()
ドキドキした顔でスタートラインに立ち一生懸命走るまめ![]()
結果は・・・ビリでした
でも頑張りました
1レース目だったのでいい感じに撮れなかったけどしょうがないとして![]()
他の競技は完璧に撮影致しましたよ
そして、自称中道路のカメラマンエミは中道路の子供達を撮影するべくほとんど立ちっぱなし撮影しっぱなしでしたが1日中走り回りべスポジゲットで頑張って撮影致しました~~
↑
ペーさんとヤスちゃんは未就学児の競技に出ました![]()
↑
まめさんの出番、3年生による表現(踊り)エイサーです
動悸がとても大きくて良かったです
↑
お次は中道路1番の体育会系つばさ君の出る6年生による100走です
6年生ともなると早い早い
迫力満点でした
↑
競技の間、チビ達はオヤツを食べ遊びまくり中道路のパパ達に遊んでもらっていました
↑
お昼、お弁当を広げて食べる
この時だけ子供達は静かですね
↑
お昼の後は応援合戦
今年も王子君は応援団です![]()
↑
3年生による団体競技楽しそうです
↑
ミイも一生懸命頑張りました
↑
最後の競技は6年生による組体操です![]()
このピラミッド、もの凄い高さで観ていてハラハラしました![]()
赤○で囲んであるのはミクちゃん
体の大きなみくちゃんは常に土台や軸となって頑張っていました
残念な事につばさ君と王子君は見つけられず
↑
運動会最後の団体競技は全学年による赤白にわかれて競う大玉送りです
ミクちゃんと王子君は大玉に付いて回る役でした![]()
そしてたまたまつばさ君も一緒に撮影することに成功![]()
今日最初で最後の中道路6年生3人組を一緒に撮影したよ![]()
来年は中学生になる3人、ホントに大きくなりました
最後は運動会の大御所
高学年リレーです
何と、つばさ君6年連続でリレーの選手となりました
ホント運動神経抜群
大物になる前に今度サインでも貰っておこうかしらね
↑
お疲れ様でした
かっこ良かったぞ~![]()
今年もとても楽しく観させてもらいました![]()
実は最悪な事に、クーちゃんが1枚も撮れませんでした![]()
マリちゃんにあらかじめいる場所を聞いておけばよかったのですが聞けずに本番挑んだ所、全然クーちゃんを見つけられず
来年こそはクーちゃんを沢山撮りたいと思います
そして来年はミクちゃん、つばさ君、王子君は中学生となっていませんが![]()
ペーさんとヤスちゃんが1年生となって運動会の見どころを増やしてくれる事でしょう![]()
まめ
今年もよく頑張りました
ママ沢山感動しちまったぞ~
今日も楽しい1日でした![]()