今日はペーさんが通う幼稚園で午後から保護者会&役員決めがありましたビックリマーク






保護者会では今年度1年間で行われる年間行事の説明があり、次に保護者1人1言の挨拶をしますニコ





それが無事済むと恐怖の役員決めの時間ですウキャー!





役員のお仕事、やっぱりみんな出来ればやりたくないものです。





なので役員の話しになった途端お母様方が先生から目線をそらす・・・・・苦笑




毎年何人か立候補がいたりするのですが、それでも年長さんの役員決めは毎年波乱となります困った





年長の役員の中から3役といって、会長、副会長、書記の役員代表の3人を決めるので、今年はとくにやりたがらないお母様方汗





ですが仲のいいお友達のママ達4人と知り合いのママ1人が立候補でやると聞いていたのですが、残りの役員席はあと5人ビックリマーク




まずはうぐいす組クローバーこちらは立候補の3人がいたので即決で決まりました音譜




そしてお隣ひばり組黄色い花こちらは立候補が1人でしたが、その場で後2人が手を挙げて立候補してくれたとの事で結構すんなり決まりました音譜




続いてはと組あじさいこちらも立候補の方が1人、そして後2名のところで誰も出ずみんなやりたがらないし、時間だけが過ぎていき、どうやっても立候補は無理との事で最終手段のくじ引きで決める事となるガーン





休んでいる方の分を変わりの先生が引くので職員の先生が2人程部屋にやって来るし、くじの時は問題が起こらないようにする為かはてなマーク




必ずと言っていい程副園長先生がやって来るのだビックリマーク




そして副園長が来て、黒板の前で先生方によるくじ引きの用意がされているあせる




こちらのくじ引きには役員免除される方がいてひらめき電球




1過去10年間役員をやった事のある方



2妊娠中、もしくは生後1年未満の子供がいる方



3父子もしくは母子家庭の方



4ご家族に介護を必要とされてる方がいる方




・・・5番目が合ったのですが忘れちゃった汗




この5項目に該当する方は免除となるのですが「くじをやるひとが何人か把握したいので、免除の方は席をはずして下さいニコ





との先生の声で26人のママの内、14人のママが移動したひゃ~・・・




残りのママは12人、ここから選ばれるのは2人ががん





メチャクチャ高い確率ですがーん




廊下にはうぐいすとひばりのママ達がこの緊迫したくじの風景を高みの見物でやんややんや言いながら見ているむかっ




「あんた達終わったんならとっとと帰んなさいよぷんぷんむかっ」と言うと、





「え~~ドキドキだってエミちゃんが役員になる瞬間見なくちゃだめでしょ~うふいい加減やりなよ~ぷぷ





「そうだビックリマークやれやれ~にやり




廊下にはそんな悪乗りママ達が30人位ぎゅうぎゅうになって見ている・・・・・汗





「今回のくじスゴイ確率だよね~あせるこれ逃れたら超嬉しいよね~音譜




なんて、ホントに興味深々なママ達(ホントに他人ごとです)うふ




何でか知らないんですけど、まめが年中の頃から「今年はエミちゃんが役員やるらしいよビックリマーク」とか「エミちゃん役員やるんだってはてなマーク」と毎年言われ続けている私・・・・・汗




副園長先生にも毎年「今年はよろしくお願いしますねニヤ」とか言われるしガーン




でも、わたくし自慢じゃありませんがやる気ゼロだし、やりたくないし、何よりまめが幼稚園の頃はペーの産後だったりチビの妊娠中と産後で常に免除チョキ




そしてペーの時も年少の時はチビの産後で免除チョキ


 



年中の時は立候補がいたのでセーフ音譜





とかで常にクリアーしてきたのですが、今回最も恐ろしい年長のくじと言う場面に出くわしたわたくし、久し振りに泣きたくなるくらいドキドキ致しましたなく





そして「さ~Asky❤そろそろ用意が出来ましたので~ニコ」という副園長先生の声でビクッとなるママ達ドキドキドキドキ





隣に座っている仲良しママと「○○ちゃんがくじ引いちゃったら一緒にやるから、その代わり私が引いちゃったら一緒にやらないはてなマーク




と声をかけると「それいい~~~おぉ!きらきらきら~♪そうしようビックリマーク」って事でくじを引きませんようにと祈る2人祈




 

すると先程から何やら相談していた2人のママが同時に手を挙げて「役員やりますパー」と言ってくれたではありませんかキャー





もうくじを引く予定だったママ達からの拍手ときたらスゴイ物ですよ。





なんせ心からの拍手ですからねキャッ☆





「やった~ドキドキ良かった~ワーイ





と喜ぶ私を見て残念がるママ達「クジやんないの~ムムムつまんな~いぼーエミちゃんまたスル―だよぶぅ~」とか言ったりして「・・・おまえらがーん





無事終わり廊下に出るとニヤニヤしているママ達「あんた達性格悪いでしょガーンビックリマーク





「え~~ぶぅ~そんな~ドキドキ人聞きの悪い音譜





そんな会話を5分ほど話してから、スイミングで検定試験を受けているペーの元へ急いで向かう母でしたcar*DASH!(向かいのマリちゃんにペーを預けて私の代わりにぺーをスイミングに連れてってくれたんだ音譜




今日は気疲れだな汗帰宅後はどっと疲れてしまったよガーン




今日もお疲れッス汗