昨夜11時いきなりもの凄い量を嘔吐したチビ![]()
あまりにスゴイ量だったのでシーツから布団からチビ自身から嘔吐物にまみれてしまって私一人では対処出来ない程でした
![]()
たまたま旦那さんが2階の自分の部屋に行った所だったので、1階のドアを開け2階に向かってヘルプを頼み後処理を手伝ってもらった![]()
旦那さん何度も「スゲー匂いだな
俺ももらいゲロしそう・・・・・
」
とか言いながら何とかもらいゲロはせずに後処理が終わり旦那さんとっとと自分の部屋に避難
その後チビの隣りで様子を見ながらパソコンをいじっていると![]()
またしても嘔吐
嘔吐用の洗面器を枕元に用意していたのでシーツや布団を汚す事はありませんでしたが、またしてもかなりの量![]()
その後も何度も吐き続け、明け方4時になると今度はもの凄い酸っぱい臭いが部屋中に漂って来て![]()
もしや
と布団をめくるとオムツから漏れ出た大量の下痢ウンチが![]()
![]()
どこから対処すればいいものかパニクってしまう程の量です![]()

チビに動かないでと伝えると、2階の寝室に走りチビのパジャマや下着を持ってくると
またしてもシーツからパジャマから風呂場でジャブジャブ洗う![]()
11時の嘔吐の時に、シーツの下におねしょシーツを敷いておいたので今回は布団までいく事は無く
ですがすでにシーツは全滅![]()
パジャマも次の着替えでラストだし
タオルも何枚使ったか・・・・・![]()
もう朝まで待てない
早朝4時過ぎから洗濯機がフル稼働で6時前にはベランダには大量のシーツやらタオルやら布団やらが干されまくっている状態です![]()
もうまめとペーを起こすときには寝不足と疲労ですでにクタクタ![]()
ですがペーさんのお弁当は作らないといけないし
気合でまめ&ぺーを送り出すとチビの体調が少し落ち着いてきた様子だったのでそのまま掛かり付けの病院へ![]()
もう落ち着いてるかと思ったのですが、診察時に嘔吐の回数と下痢の回数、摂取した水分量を話し診察した結果![]()
1回目の嘔吐から唇にかなりのチアノーゼが出ていたのが気になっていたのですが
先生も気になるという事で、尿検査と血液検査をして点滴を入れる事に
そして、家では熱は無かったのですが、病院で熱をはかると37度8分![]()
![]()
検査の前にまず、痙攣発作を起こさない為の座薬を入れる事となった![]()
それから血液検査、そして点滴、ちんちんに尿取りパットを貼り付けられ安静室に行き今度は吐き気止めの座薬を入れる![]()
チビは次から次へと座薬やら注射やらをされてかなりブルーだし、だいぶ泣きました
チビは少し厄介な痙攣発作の持ち主で、前回も脳性マヒを覚悟してくれと言われたくらい重度な発作症状を起こします![]()
今回も先生が「大事をとって入院された方がいいですよ」と言ってこられましたが![]()
うちにはまめもペーもいるし、旦那さんは会社を休む事はホントに難しくよほどの1カ月入院位でないと休めないので![]()
子供達をほったらかしにしておく訳にもいかず![]()
「入院しないと駄目ならしますけど、上に2人いるので出来ればギリギリまで自宅で診たいです
」
とお願いすると「点滴後の回復具合と全部の検査結果を診て決めましょう
」
と言って頂いたので、チビの点滴の間母はひたすら祈っていました
チビは静かな個室でやっと落ち着く事が出来て嘔吐も止まりちょっといつものチビらしくなって来ました
↑
安静室でカメラを向けると怒った顔をしてきました![]()
↑
1時間程して徐々にゴロゴロしだします
↑
「これな~に~
」と聞く程元気になってきたチビ![]()
↑
安静室の横が救急外来の入り口、救急車の段々近づく大きな音に少し不安になるチビ![]()
「チビ乗りたくない
」と言っておりました
「うん
ママも乗りたくない
」と話しておりました
2時間半の点滴も無事終えて検査結果も出ました「とりあえず家で診る感じでいいでしょう」との事で
大喜びで病院から出ると車に乗り込むなり、急に元気が無くなりグッタリするとそのまま寝てしまったチビ・・・・・
寝不足だし疲れたんだろうと、そんなに気にせず帰りに薬局で処方箋を出しコンビニでチビが食べたいと言ったうどんを買うと急いで帰宅![]()
![]()
5分~10分でペーさんが帰宅する時間だったので車のドアを一つだけ開けはなしチビをそのまま車で寝かしておいてバスを待つ![]()
ペーさんの帰宅後チビを下ろすと・・・・・なんだかすごく熱いのは気のせい![]()
![]()
家に入るとグズグズのチビ、急いで熱をはかると39℃2分![]()
![]()
うわ~
高熱が出ちゃったよ~
痙攣発作が起こらないかが心配で一気に怖くなる![]()
チビが抱っこがいいと泣きまくるので、しばらくチビを抱っこしたまま、雲行きが怪しくなってる外を見て布団とシーツをタオルと服と・・・・・と気になってしょうがない
![]()
それにぺーがそろそろスイミングに行く時間だから着替えをさせて2階のタンスから替えの下着を持って来てやらないと![]()
夕方取りに行くと言って薬局に出してきた薬いつどうやって取りに行こう・・・![]()
こんな状態で夕飯の支度どうしよう
これ無理かも・・・でも買いにも行けない![]()
どうしよう
どうしよう
どうしよう![]()
抱っこしている間に色々考えてしまってもう頭パニックです![]()
ペーは自分でタンスから下着を持って来てバックに入れると行って来ますと言って家を出るとカイの車に乗り込みとっとと行っちゃいました・・・(彼女はほんとシッカリしてるわ
)
1時間程して何とか落ち着いたチビ、少しだけ布団で待っててと頼むと超特急でとりあえず干してある物を片っ端から部屋にブン投げて取りこみ![]()
チビの元へ戻るとやはり抱っこしてくれと泣きだしてるので、そのまま一緒に布団に入り腕枕をしてくっ付くとスヤスヤ寝出しました![]()
ですが、私が動くものならすぐにビクッと反応して行くなと起きる・・・・・![]()
徹夜で動きまくっていた私、あまりの疲労でそのまま1時間程寝てしまいました
起きると帰宅して宿題をやっていたはずのまめさん自分でスイミングの用意をして時間を見て出掛けたようで、家の中は真っ暗でした![]()
そしてスイミングから帰宅したはずのペーさんもそのままカイの家で遊んでいたようです![]()
こういう時、上の子達の成長に改めて気付くんですよね![]()
ほんと今日は自分たちの事を自分たちでやってくれたので助かりました![]()
そしてチビは夕方に2度目の発作止めの座薬を入れたのであとは祈るのみ![]()
その後もチビの体調は変わる事無く今も高熱で、グッタリしてますが水分は採れる様になったし、嘔吐が治まってるので、取り合えず明日まで様子を診てみるつもりですが![]()
母は今夜も徹夜で看病になりそうです
チビ頑張れ~
早く良くなれ~![]()