朝からペーさん平熱になりました
食欲もあるし、とにかく元気だし、もう大丈夫かな![]()
でも昨日まで寝込んでいたので今日は大事をとって幼稚園はお休みしました
ですが、今日は午後3時から幼稚園で進級園児の教材販売があるため
幼稚園は休んだけど、ペーとチビを連れて幼稚園へ行って来ました
![]()
3日も幼稚園を休んでいたので
幼稚園に着くなり園庭で遊んでいたバラ組さんのお友達がペーの所へ駆け寄って来ました
そしてそのままペーとチビはお友達と一緒に園庭で遊んでいます
この色帽子は一年間被るもので本人が自分の帽子だと解りやすいように![]()
という事と、運動会や遠足お芋掘り等お外での行事の時に親が自分の子供を見つけやすい様にという事で
ママ達が4月の始業式までに帽子にワッペンやら刺繍やら名前やらをほどこして行くのですが![]()
そんなに凝らないママはワッペンのみとか、名前のみとかそんな感じでパパッとやってしまう
でも凝るママはもの凄い手間暇をかけたデザインに仕上げて来るので
子供の帽子を見ればママの性格が解ってしまうと言っても過言ではありません![]()
他のお友達とデザインがかぶらない様に、手芸屋さんを走り回るママ達
なのでこの時期は毎年大変でございます![]()
私も色帽子は今年で6年目の製作となりますが今年は青色帽子ですか・・・・
さて
今年はどんなデザインにしようかな~~~
ちなみに私が製作した歴代の色帽子はこちら↓
↑
ちなみに隣にいるのはお向いのみいちゃん![]()
二人ともちっちゃくて可愛いね![]()
↑
お次はまめさんの年中さんの時の写真です![]()
こちらは父親参観日の時の写真で~す![]()
↑
まめさん最後は年長さんの時の帽子です![]()
まめさんは3年間帽子のつばの上にラインを入れるような感じでデザインして作ってみました
このデザイン誰もしてなかったので目立ちました
そして幼稚園最後の色帽子なので頑張って凝ったものを作ってみたよ
モンスターボールが大変だったんですが![]()
残念な事にこのモンスターボール逆さに縫い付けてしまったんです
この後半泣きで作り直したのは言うまでもありません
↑
続いてペーさんの年少の時の帽子です![]()
隣にいるのは姪っ子のマナですが、よく見て下さい
そうデザインがほぼ同じ少し違うのが花のワッペンの数だけ![]()
これ一緒に作ったのではありません
何の相談もなく別々に作ったのに思いっきり妹とかぶってしまったんです

妹のアイとはいろんな事でよくかぶってしまうんですけど、今回も見事にかぶりました
↑
そしてペーさんの年中さんの帽子です
キラキラの大きなリボンを右側にペタ![]()
そしてペーさんの名前を左側にペタっと貼っただけんシンプルなもの![]()
ですが以外にもこのキラキラのリボンが目立って良かったかな![]()
↑
最後はこちら
今年の4月から1年間お世話になる色帽子
今年は青色帽子です![]()
さて
今年はどんなデザインにしようか今から悩んでおります
春休みは手芸屋さん廻りに頑張ります