我が家が住んでいる住宅街の小さな路地の一角(中道路)では住宅地


最近インフルや長引く風邪やらなんやらで子供達が次々に寝込みだるい...  熱


看病しなくてはいけないママ達、子供が完治するまで子供と一緒に家にこもってしまいます家


それに学級閉鎖があったり、幼稚園や保育園、そして小学校の行事もあったりであせる


子供が元気でもなんだかんだ飛びまわるママ達・・・ダッシュ


だから、目の前に住んでいるのになかなか外で会う事も出来なかったりで汗


ママ達が皆で集まってお茶コーヒー


とか、ランチナイフとフォークというのが出来ずにいたのですが音譜


今日は7件中6件のママが集まれるという貴重な日を見つけキャッ☆


ホントに久しぶりにご近所ママのママランチに行って来ましたくるま。RDASH!


3人とか4人とかのいつもの幼稚園メンバーでたまに集まってのお茶はしていましたが笑顔


今回はワーキングママチーム(産後につき育休中)のお二人も参加という事だったので笑顔


久し振りだったから盛り上がりましたよ~~~キャッ☆


自宅近くの中華料理屋さんの6~8畳位の広さの個室をお借りして、子供達や赤ちゃんがいても気兼ねなくゆっくり食べれるAsky❤


それに量も結構な量で、しかもとってもお安いお金


私のような大食漢にピッタリワーイ


写真を撮り忘れてしまったのがとても残念ですがほろり


とっても美味しかったですよドキドキ





リラックスムードの中道路のママ達ぽっ・・・・・中でもたまこさんあせるリラックスしてますな~ニヤチビは台の上でDS中ニンテンドーDS(カメラマンはペーさん)




ついには寝っ転がって遊ぶチビAsky❤(こちらもカメラマンはペーさん)





ママも子供も楽しんだひとときでしたラブラブ






そんな私の今日のバタバタ具合はこちら(興味のない方はスル―して下さいあせる

          ↓


午前中に慌ただしく家事を済ませ洗濯物掃除汗


半日保育で11時降園のペーさんを迎えに10時半に家を出る幼稚園


ペーさんとチビを乗せたまま所用をいくつか済ませくるま。RDASH!


12時半にお店で合流ナイフとフォーク


その後2時半にペーさんをスイミングに連れて行き泳ぐ


1時間後帰宅あせる


急いでまめのスイミングの準備をして3時半にバスに乗せバス


ペー、チビ、くーに軽くオヤツを出し遊ばせてる間に散歩


家の事に、夕飯とお風呂の準備・・・走る・・・焦る


まめが6時半にバスで帰宅すると、すぐに子供達を風呂に入れてご飯を食べさせあせる


8時半やっと落ち着いてブログの続きを書いてる私♪


う~~んビックリマーク今日もバタバタしてましたね~ショック!


でも、今日は気兼ねなしのご近所ママとの楽しいランチがあったからAsky❤








さっビックリマーク明日も朝から忙しいぞ~ビビる