先週無事節分行事も終えたし![]()
今度はひな祭りだ~
・・・で
次の大安は~~と調べたら8日だったので
今日までお雛様は出さずに待っていました(うちはいつも節分の後の1番初めの大安の日に出しております)
そして、今日は8日お雛様を出す日です![]()
と言っても、うちのお雛様はガラスケース入りのやつなので出すのはそんなに大変ではございません![]()
ただ、チビが邪魔をするし危ないので![]()
今日はたまたま4時間で帰宅するまめさんと1時降園で帰宅するペーさんを待って2人の帰宅後出す事にしました![]()
2人が帰宅した後、チビの面倒をお願いして一人で黙々といつもの置き場所を作り箱から出して設置すると

子供達が大喜びでお雛様に群がる
ガラスケースの下の部分にオルゴール機能が付いているのでまめさんがオルゴールを鳴らすと
![]()
チビがその後アホみたいに鳴らしまくってました![]()
↑
とりあえずお雛様の前で写真を撮ってみた![]()
↑
ペーさんとチビが意味なく写真を撮って~
とウキャウキャしてたのでパチリ![]()
そんなこんなで、お雛様を出したり箱を片付けたりしてたらちょっとほこりが出て来たので掃除機かけてみたりと
ガタガタやっていたら玄関チャイムが鳴り向かいのカイ君が来た![]()
玄関を開けると「ね~
遅いんだけど、まだ来ないの~
お母さんと遅いね~って言って迎えに来た
」とカイ君
実は今日は3時半頃からペーさんの幼稚園で個人面談があるので
向かいのカイ君ちに子供を3人とも預ける事になっていたのです![]()
ペーが帰宅後お預かりという話だったのですが、お雛様を出したりしていたのでちょっと行くんのが遅くなったのです![]()
カイも迎えに来た事だし、面談の時間まであと少しだったので
子供達をカイ君ちに連れて行きそのまま私だけ幼稚園に行って来ました
![]()
先生の話では、園でのペーの様子は何の問題もなく小食だった給食もだいぶ間食するようになりましたし
お友達とも仲良くやれてるし![]()
と言う事で何の問題もなしでした![]()
ペーさんがバラ組さんとして登園するのも残り30日となり、15日も経てば年長は何組さんになるかも解るという事で
月日が経つのは早いものだと、先生としみじみと話しこんでしまいましたよ
面談が終わった後は、一人でスーパーへ食料のまとめ買いに行きました![]()
最近インフルがホントに流行っているので
なるべく子供を連れて買い物に行きたくないから、今日はチャンスとばかりに買い込んで来ました
お陰で4~5日は買い物に行かなくて済みそうです![]()
帰宅後子供達を迎えに行き、ご飯支度をしていると
ペーさんがまめさんのランドセルを背負って帽子をかぶり歌を歌いながらガラスに映る自分を見てウットリしてる
あまりに可愛いのでこっそり写真を撮ろうとしたら![]()
ペーに気付かれた
すると、普通にポーズをとって構えるので私も普通に撮りました

↑
ランドセルを背負うペーさん
ランドセルを背負うペーも可愛いけど、あと1年は幼稚園児のペーさんを見ていたいな~
と思ったママでした![]()