今日は元旦だというのに朝起きると旦那様の姿はない・・・ほろり


今日も仕事でございますあせる


昨日子供達と夜更かししてしまった私汗


5時に家を出る旦那様を送る事もせず、子供と一緒にぐーすか寝ておりました昼寝


新年一発目から最悪な妻でございます汗


そして、子供と一緒にゆっくり起きて軽めに朝食を済ませると、イレブンのフォーゼのスタンプラリーをやりつつ旦那様の実家へくるま。R


新年のご挨拶がてら、美味しい正月料理を頂きに行きましたうふ


私も作りましたが、それは今日の夜家族で食べるとしてビックリマーク


昼は旦那がいないのに旦那の実家で食べちゃ~ゴロゴロですいーー


夕方になりお義母さんが3日にスキーに行く為にまめとペーとチビの足りない道具(ヘルメット、ゴーグル、まめの新しいスノーブーツ)を買いに行こうと言い出したのでビックリマーク


私の車でお義母さんとお兄ちゃん(義理)の6人で実家の近くのイオンさんへcar*DASH!


うちの旦那様、昨日、今日、明日と3日間の間、一日中イオンさんに居ると言っていたので、会えるかな~と言いながら電話したらiPhone


丁度従業員の休憩所で作業中だというので会えませんでしたほろり


そして、お目当てのスポーツ用品店では、気にいったのが無いという事で汗


次のお店『カムイ』さんへ40分かけて行くcar*DASH!


・・・・・お休みでしたガーン


今日どうしても買いたいと諦めきれないお義母さんぷんぷん


結局次のお店『ヴィクトリア』さんへ30分car*


やっぱりあまり気にいったものが無くて、今度は反対方向そこから50分はかかるであろう『スポーツデポ』さんへ行くビックリマークと言った所でががん


お兄ちゃんが「いい加減にしろむかっ」とキレた不満


そして、ちょっと高めでしたが「頭を守るんだからこのくらいいいやつじゃないと駄目だビックリマーク」と言って、商品を選ぶと


お義母さんが「だって子供はすぐ大きくなるんだからとりあえずでいいのよビックリマーク


「何言ってるんだよビックリマークこっちが無理言って誘って連れて行くんだから、何かあってケガでもしたら責任取れね~だろむかっヘルメットはシッカリしてなきゃだめだビックリマーク


と店内でもめるもめるあせる


「安くていいのよむかっねっビックリマークエミさんぷんぷん


「合わせる必要はないよビックリマークホント頭は大事だからビックリマークビックリマーク自分が気を付けてても、突っ込んでくる奴なんていっぱいいるんだしビックリマーク


「・・・・汗ウァ~汗二人に任せるよあせる


「もうビックリマークお兄ちゃんは心配し過ぎなのよむかっ


「心配に決まってるだろ!!自分の子じゃね~んだしむかっだからもういいよビックリマーク俺が買うから黙ってろむかっ


「そんなお兄ちゃんが買わなくてもいいわよむかっ私が買うからビックリマーク


・・・・・汗なんか申し訳なくてその場にいるのが辛かったですなく


でも絶対にスキー用品に関しては一円も出すなビックリマーク


とお兄ちゃんにくぎを刺されておりまして汗「私が払います」とは言えませんでしたあせる


じつは今回のスキー旅行、お義母さんお義父さんが3年間「一緒に行こうビックリマーク


と懇願してきてたのですが私が妊娠出産だったり産まれてまだ間もなかったりと色々あったりして・・・汗


まず一年目に「一緒にスキー場で年越しをしよう音譜エミさんは妊婦だから置いてって子供達と息子だけ一緒に行けばいいわよドキドキ


というセリフに旦那が「年越しに妊婦のかみさんだけ置いてけってどういう神経してるんだよむかっいくわけね~だろビックリマークそれに俺スキー嫌いだしむかっ


その後もあ~だ、こ~だありましたが結局行かずに終わる。


翌年「今年は一緒に行けるでしょビックリマークチビ産まれたんだし音譜ビックリマーク


「ハァ~はてなマークまだ産まれて4カ月なのに無理に決まってるだろむかっ


「じゃあエミさんとチビ置いて3人は行けるでしょはてなマークペーだって大きくなったからママいなくても大丈夫でしょビックリマーク


「だから~むかっチビが産まれて初めて過ごす正月になんで俺と子供二人だけ連れて行けるんだって言うのビックリマークむかっ


「じゃああせるまめとペーだけ連れて行くわビックリマーク


「ッハはてなマーク話にならね~むかっ


「なんでエミさんが居ないと一緒に行かないのよむかっ行くなってエミさんに言われてるんでしょむかっビックリマーク」(私の目の前でこのセリフは言われました汗


「わけわかんね~むかっいい加減にしろよビックリマーク俺が行きたくね~んだよ!!


その後もギャーギャー口論となり、「エミさんから行くように言ってよビックリマーク別に正月いなくてもいいでしょ!!


なんて感じでもうそれはそれは大変でしたなく


結局行かないという事になったのですが、勝手に子供達のウェアーやスノーブーツやソリや手袋を買って来て


「もう買っちゃったから音譜


なんて強行突破をはかり、旦那が超キレてしまいウエアー達は封印されました・・・・ガーン


そして今年流石に3年目の正直ではありませんが流石に可哀そうで・・・ほろりぼー


旦那と相談して今年は付き合う事になったのですスキー


ですが旦那もお義母さんによく似て頑固ですので


「行くけどビックリマーク俺は子供とソリ遊びしてるからスキーは絶対やらね~よビックリマーク


と言い続けております汗


そんなこんなで今年行く事となったのですがお兄ちゃん的にも無理を言ったので申し訳ないと思っているようで、「1銭もだすな」だったのですそり


ハッキリ言って子供3人連れてウエアーを着て雪山・・・しかも旦那は超嫌がってるし、チビはまだオムツだし、色々考えるとめんどくさい汗


出来ればチビが幼稚園に入ってからだったらもっと楽なのに・・・とは思いましたがぼー


これも親孝行の一つだという事で旦那を説得し


今は雪景色の中で子供達が嬉しそうに楽しんでる姿を想像するとワーイ


段々楽しみになって来ている私Asky❤


私元々スキーショップで働いていた事もあり、その頃スキーは毎週行く位やっておりまして結構滑れるのでございますにやり


でももう15年位やってないので汗


ボーゲンからのスタートとなるでしょう・・・汗


ケガしない程度に頑張りますスキー



そんな事もあり、今日はスポ―ツ用品店めぐりとなり、ちょっとあったので大変でしたが美味しい正月料理をたらふく食べれたので、幸せでしたキャー



買ってもらったヘルメットとゴーグルを付けて行く気満々のまめさんキャー



彼女はやる気満々ですスキー