昨日から熱を出して寝込んでいるまめさんだるい...  熱


お腹を痛がったり平気だったり、それに吐き気が酷いので何度もトイレに行っては吐いてしまってすごく辛そうですがくがく


あっちこっちと痛がるので何度もマッサージを要求痛い


すごく熱がってるかと思いきや、今度はすごく寒がったりして寒い


いきなり鼻血がドバーと出てしまったり鼻血


食欲も無く何も食べないので、水分補給だけはしないとビックリマーク


と30分おきに1口2口飲んでますお水


よく子供は熱に強いと聞きますが、寝込んでしまえば大人も子供も一緒だと思います暑っ


つらいですよねなく


辛そうに訴えてくるまめをただ励ましてやる事しか出来ずそんな自分に苛立ちを覚えます悔しい


寝不足と看病疲れのせいで、元気に騒いで遊ぶチビ達に「静かにしろむかっ」と強く叱ってしまったがために、泣きだしたチビ達泣


八つ当たりをしてしまった自分に苛立つわーん


悪循環です・・・・・がーん


子供が寝込むたびにこの悪循環を繰り返す私泣き2


子供が3人も居ながらいつになったらこの悪循環を抜け出すすべを学ぶのやら・・・汗


ホント成長しない母ですねうえ~ん


でもいつも思うのですが子供が寝込んだ時ってホント大人がもう一人居てくれたらっ悔しい><ビックリマーク


っていつも思います!!


だって、具合の悪い子を看病してる時はどうやったって他の子供達のお世話や家事はストップしてしまいますよねやばい


以前まめが寝込んだ時にこういう事がありましたあせる


上の子が寝ている間に、下の子達をお風呂に入れようと二人を脱がした途端、上の子が布団にもどしてしまいがーんビックリ


急いで脱がせてゲロまみれになった体や髪の毛を洗ってやらないといけないしうわーん


布団まで染み込まないように早くシーツを剥いで洗わないといけないしががん


上の子の着替えも用意しないといけないあせる


もどした後始末もしないといけないあせる


でも下の子達をすっぽんぽんにして置く訳にもいかないヒィー


かといって下の子達だけで先にお風呂に入らせとくのも危険うひゃあー


もうどこから手を付けていいのかわからなくなってしまいますなく


こんな時もう一人大人が居ればって思うのですほろり


誰かが寝込むとこんな感じの出来事が多々起こりますヒィー


でも誰かヘルプが来てくれる事も無いので、結局いっぱいいっぱいになってしまった私ががん


またしても悪循環を繰り返すのです・・・・汗


もうホントに嫌になりますなくなくなく


世の中のお母様達ビックリマーク子供が寝込んでしまった時は皆さんどうやって乗り切ってますかはてなマーク