以前ブログに写真を載せた事がある我が家の庭に植わる5本の木
この五本の真ん中に立つ巨木の西側に経つ2本の木の1本は半分に折れ
1本は真ん中より下の部分が枯れてしまっているため
先週の日曜日に2本とも抜いてしまったのですが
無くなった途端にあまりにも隣のアパートの駐輪場が丸見えで
視界が広がってしまい、自転車を取りに来たり置きに来たりする住人の方が通るたびに気になってしまって・・・![]()
以前は何とも思わなかったのに木を植えてからいい感じに視界の壁となってくれていたんだな~~と実感
それから「さ~
この筒抜けの視界をどうしようか・・・
」
と悩み、同じように木を買って来て植えるべきか![]()
はたまた、ラティスを購入し設置するべきか
そんな話をご近所さんにたまたま話してみたら、我が家のお隣のアイちゃんが
「西側の花壇や芝、それに東側(我が家側)の芝も撤去してコンクリートを引き駐車場を一台増やすべく
工事をするんだけど
うちの庭に植わってる木も全部撤去するつもりだったから、もしよければいる
」
と言われ、アイちゃん宅に植わってる木はとても形がよく立派だったので
お言葉に甘えて買うのをやめて頂く事になりました![]()
『金曜日に工事なんだけど、木が大きいから重機で引っこ抜くって言われて、重機で抜くと木が死んじゃうから
急だけど明日のうちに出来れば自力で抜いちゃった方がいいかも…急でごめんね~~
』
というメールを水曜日の夜頂いて

「ウオ~~
これは大変な事になったぞ~~
」
どう考えたって一人では無理
しかも翌日は午前中から午後3時までキリンメンバーが来てるし
勝負は3時から陽が暮れるまでです
これはご近所さんにヘルプをしよう
予定が合わなかったら木は諦めよう
と思いながら翌日
朝は忙しくて会えなかったので
午後2時ペーさんのバスのお迎えの時間に会った時「急なんだけど~~
」
と、ご近所ママ達にちょっと甘えて聞いてみた![]()
すると「しょうがないな~
じゃあ今のうちに夕飯作っとくか
」
と明るく返事が返ってくる
うう~~~
ありがたい
![]()
約束の3時になると「来たよ~
何やればいい
」
五人のママ達による、木の植えかえ作業が始まりました
ですが予想通り、根は深く太い根があちらこちらに張り巡らされ掘っても掘っても・・・

みんなで交代しながら必死に掘ると、小さい方(2mちょっと)がやっと掘りだされ、今度は我が家の庭に運びまた交代で掘って![]()
みんなで、「もう少し右だ
左に行きすぎた~~
」
なんて言いながら無事植え付け終了
もう一本は3mを超す高さの木・・・
「どうする~~
」
「大きすぎて無理じゃない
」
「せっかくだからやっちゃおうよ
」
「植え付け失敗でどっちか枯れちゃう可能性もあるんだし
」
「2本やっとくか
」
みたいに話し合うとママ達またしても大木に挑むがやはり大きいし大変
![]()
ママ達キャーキャー
言いながら・・・ギャーギャー
かな![]()
![]()
ギャーギャー
言いながら作業をしていると、おぬしはドラえもんか
![]()
というくらい、いろんな道具や工具を持っていて
結構何でもこなす
マリちゃんの旦那さんが帰宅する
救世主の登場です
ですがママたちみんなで「ちょっと
帰るの遅いわよ
」
「どこ寄り道してきたのよ
」
「早く用意して手伝ってよ
」
と、冗談ですが言いたい放題
仕事して帰宅するなりご近所ママ達の毒舌ジョーク![]()
そんな事は慣れっこのマリちゃんの旦那様![]()
気にもせず慣れた顔してニコニコしながら「ただいま~
何~
木、抜いてるの~
」
「これ
大きいから大変だね~
」
頼んでなかったのに、ママ達の様子を見ただけで帰宅するなり汚れてもいいようにつなぎ
に長靴
を装着して「どれどれ
」と手伝いに来てくれた。
そして嫌な顔せず「スコップ貸してごらん
」というと男性ならではの力強さであっという間に掘ってしまうし
持ち上げてしまうし![]()
こういう時の男性ってとってもカッコよく見える所ですよね![]()

ご近所のたまこさん、伊藤英明君の「海猿」
を観てからつなぎの男性がカッコよくみえてしまうそうで
つなぎを着て力強く作業をする旦那さんを見て![]()
「すご~い
かっこい~
もう今日のナンバー1だよ
」
「えっ
今日だけなんだ
」
「あたりまえジャン
何いってるの
」(注;キレてません、ジョークです)
なんて、笑えるジョークも交えつつ皆で協力して植え付け終了![]()
「こんなに頑張ったんだから枯らさないでよ~
」とたまこさん
「皆で頑張って植えかえたから、これは皆の木だ
」と私
「じゃあ絶対枯らせ無いね
枯れたら終わりだ
」・・・ルミちゃん
![]()
枯らさないように頑張ります
ご近所の皆さん、今回もありがとう
植え替えはすんごい大変だったけど、とっても楽しい作業だったな~![]()

