今日は朝から雨、お外で遊べない子供達雨


いつものように幼稚園組の子供達が帰宅すると自然に「誰ちゃんちで遊ぶ~ニコニコ


となる音譜


今日は斜め向かいのたまこさんち家


「じゃあママも一緒にお茶でもコーヒーとなり、ママもお邪魔するニコニコ


そしてしばらくすると今度は小学校低学年組の帰宅家


「家にママがいない・・・どこの家だはてなマーク


外にも子供達の声が聞こえてくる、騒がしい家を見つけてにひひ


『ピンポーン』音譜「ただいま~ニコニコ


近所の子供達が順番に帰宅する(お邪魔する)家


そして、ドタバタと相撲をとる子から、ライダーごっこをする子、静かに本を読む子、DSで遊ぶ子、オヤツを食べまくってる子、皆で好きな事をして遊ぶ音譜


最後に小学校高学年の子供達が帰宅すると、下の子たちが「お兄ちゃんお姉ちゃん遊ぼうドキドキ


と甘えては遊んでもらって大喜びラブラブ!


うちのペーさんは最近斜め向かいに住む5年生のみくちゃんがだ~い好きラブラブ!


みくちゃんを見つけると飛んで行ってはコアラさんはてなマークおさるさんはてなマークみたいに、、抱きついては首からぶら下がって大喜び音譜


みくちゃんは小学校の吹奏楽部に入っていて、バリトンサックスという小学校の吹奏楽の中では一番大きいと思われる大きなサックスを担当して演奏しているのですが音譜


みくちゃんいわく「バリサクよりもペーのが軽いニコニコ」そうです・・・汗


バリサクって何キロあるのでしょう・・・ガーン

運動会で演奏後バリサクを持つみくちゃんと記念撮影したぺーさんカメラ


私がぺーさんを首にぶら下げたりしたら、あっという間にギックリ腰やっちゃいますよガーン


そんなこんなで遊ぶ子供達、たまに疲れると今度は静かに皆でゲームし出したりして、家の中はうるさかったりショック!静かだったりかお



静かにゲームをやり出した子供達(今日は4家庭10人の子供達です)




6時までたっぷり遊ぶと、あっちこっちで「帰りたくない・・・しょぼん」「お泊りがいいプンプン


とぐずり出す・・・汗


「あんた達、いい加減にしなよむかっ」というママ達の声にブツブツ文句を言いながらも解散ビックリマーク


雨の日だけど、中道路の子供達は今日も元気いっぱいでした得意げ