世の中、ゴールデンウィーク真っ只中ですな


ワタシは仕事上、長期休暇なんてものは全く関係ないが今年はちょいと事情が違う

今月は臨時列車🚃担当なので、本来ならばSLとかその他臨時列車の乗務だが、コロナの影響で全て運休💦
その為、職場や自宅で待機してる事が多くなった。。
給料は乗ってなんぼの世界なので、マジ来月の給料やべぇガーン

既にさっき緊急事態宣言が今月末までの延長が確定したようだ。。
経済が回らないって恐ろしいね💦どの職業に就いてる方も大変なんだよね。ウイルスにかかるリスクを背負って仕事してるのに、収益あがらない。。負の連鎖ショック


この時期は納税などで支払いが多い。給付金もありがたいけど、それより免税などの措置を取ってくれた方がとりあえずありがたいって人もいるよね。

なんとか踏ん張って頑張る💪しかないね!!





そんな訳で、今日は休足🦵日
朝方降って☂️たけど晴れてきて走りたくなってしまったが、ガマン!(笑)
めんどくさくてサボってた作業にとりかかる事にしたw



1ヶ月程前からRZ君のスピードメーターが動かなくなってしまった。

メーターワイヤー異常なし、メーター自体も異常なし、配線類も正常、、、、原因なんだ??

少し調べてみると、、、メーターギア不具合の可能性が出てきた!

モノ○ロウとかで部品検索かけるが、メーターギアassyしか取り扱っておらず4000円以上するぶー

一応RZ君も旧車の部類に入ってきており、こういった細かい部品を見つけるのは少し苦労するかも


なんとか部品番号を見つけ、ウェ○ックで取り扱いがあったので発注ニコニコ

ゴールデンウィークにも関わらず、3日程で到着。ありがとう!!



とりあえず外すもの外しますか!



メーターギアね


精密ドライバーでこじって分解



メーターギア単体
部品番号
3PP-25135-00
680円かな?
今後の為に予備でもう1個買っておいた口笛


新旧比較






こんな削れちゃってるわポーン
これじゃ回らんよねぇ。。

しかも、こんな樹脂パーツじゃすぐ削れるやんけ💦
消耗品だわ、コレ💦
ヤマハさん、ここは鉄とか使ってくだせーよ(笑)


とりあえず全て洗浄




乾燥後組み付け

グリスをがっつり盛り付けニヤニヤ



無事にスピードメーター回復!




良かった良かった(^^)
スピードメーター回らんとオドメーターも止まっちゃうのよ。
燃料計がないRZ君はオドメーターを参考に給油、オイル管理もしなくちゃなので、必要なんだよww

作業後、おやつに柏餅食べた



久々のバイク整備楽しかったなー(^^)