今日は第66回桐生市堀マラソン


4時30分起床、電車🚃に乗って桐生駅へ
電車の中で朝ごはんを頬ばる(^^)


願掛けで海老勝つサンドてへぺろ


7時ちょい前に桐生駅着

駅から1kmほど歩くと集合場所である新川公園へ




まだ運営さんやスタッフが、テントやらロープで規制線張ったり準備の真っ最中ウシシ


着替えは公民館で


中に入ると2階が男女共用スペース、3階が男子控え室がいくつかあるんだけど、既に埋まりつつある💦事前に少し調べて行ったので早めに来たつもりだが、早い人は早いなー

てか、俺様は自宅の最寄り駅からは始発なので、電車だとこれ以上早く来れないし真顔


そして、、、この30分後には、階段とか踊り場とかまで埋まりだしてしまい、通行の妨げになる💦
もう66回目だけど、ずっとこうなんだろか?

もっと他の場所を提供するとかしないとまずいと思うなー。ここは改善した方がいいね。


ある程度着替えを済ませ、外に出て一服🚬したりスマホ📱見ながら過ごす。



んで、8時10分頃開会式


大勢の人達がいる(^^)



参加者は8000人オーバー!!
なかなか凄い人数だね!

地元の人達の参加も多く、地域で盛り上げてるね(^-^)


麦茶配布ブース



群馬名物の焼きまんじゅうや、鳥めし弁当、ポテトなどの販売ブースもある




開会式途中だが、一旦控え室に戻り準備を整える
少し緊張してきたぞ真顔

8時55分ハーフの部がスタート!




10kmの部は9時10分スタート
さぁ、向かいますか!!


②に続く