す小鹿野へマラソン大会下見へ行った翌週の3連休

先週に引き続き、秩父へ行ってきた
今度は家族も一緒に車🚗でね(^^)
西武秩父駅が綺麗で、祭の湯にも行ってみたかったのです(笑)


まず訪れたのは秩父ミューズパーク



広大な公園
四季折々の花💐の観賞、遊具があったり、アトラクションがあったり、家族で遊べるスポット



息子君は早速ローラーすべり台ニコニコ


弓矢のモニュメント
弓を引くと鐘🔔が鳴った爆笑



2人乗り自転車
乗りこなすのに結構苦労してたなー(笑)
乗り始めで息を合わせないと乗れないもんねw





駆け回ったり、どんぐり拾ってみたり、沢山遊べたねー(^^)
まだまだ回りきれてないので、また機会あれば色々な所見てみたいねニコ



遊んだ後は、西武秩父駅に移動


プラレール置いてあるね!
まぁ、プライベートでは鉄道をあまり見たくない俺様ですが(笑)


きちんと武甲山もあったりする




駅に隣接しているフードコート
先週はここで、わらじカツ丼を食べたニヤニヤ


今日は炙り豚味噌丼〜とろろ添え


うまーいグッド!
味噌漬けの豚肉が炙られ、香ばしさ満点!
ご飯が進まない訳がないじゃないか!!(笑)

肉2枚目からはとろろをかけて味変w
合うねー(^^)


味噌フライドポテト
これは、手が止まらなくなる!ビール🍺飲みてー笑






食事の後は祭の湯へ♨️




施設自体はとても綺麗(^^)




息子君はオムツ取れてないのでダメらしく、お留守番💦


リクライニングチェアー完備!すげぇな!
テレビも個々で見れる



でもね。。。
家族で休めるような、畳のスペースは僅かしかない💦
有料の個室も大きい部屋とかではなさそうなので。。

このリクライニングチェアーも、早い者順というか空いてれば使えるって感じ。

この日は休日で、満席びっくり
空くのを待つしかない。。



立地的に駅の隣ということで仕方ないけど、ファミリー層には、ちとキツイかなショボーン


ま、浸かってこようかね♨️



気持ちよく入れました(笑)
特に高濃度炭酸泉は気持ちいい!!
少しシュワシュワしてる程度だが、気持ち良かったねーグッド!


風呂の後は当然、瓶コーヒーと🚬
♨️の後の鉄板ルーティン





しばらく🚬吸ったり、息子とウロウロしてたらようやくリクライニングチェアーが空いた!
よし!移動だー!!




ふぅ〜、極楽やねー照れ

電動リクライニングで、こりゃええわ!
すぐ寝れそうだわ(笑)





ま、一度は来てみたかったので良かったかな!
家族でくつろぐには厳しいということも、入って見なきゃわからんし(笑)





秩父は観光も温泉も沢山ある
また色々いってみたい(^^)