今日も朝から非常に寒い😵
単車乗りにとっては辛い時期だねぇ。。

特に手✋は冷え切ってくると耐えがたいものがある(><)
そんな状況を少しでも改善すべく、今回ホットグローブ🧤を購入してみた!

イメージ 1


電熱線が入っていて、バッテリーで暖まる
乾電池も使えるので、バッテリー切れても電池で対応も可能(常に乾電池用のケースを携帯しないとだけど)

温度も3段階で調整できる

イメージ 2



グリップヒーターを併用したら良いとは思うが、GN君には見た目的につけたくないw
ZRX君には今後取り付けても良いとは思っているが、とりあえず複数台のバイクに対応できるのはグローブじゃん♫って思ったのだ

ハンドルカバーは最強だと思うけど、絶対につけねーぞ(笑)


使ってみた感想は、、、、

・すぐ温まるので良い

・弱だとほとんどわからんw


・使い始めは「強」にしておいて、温まってきたら「中」ぐらいが良い

・Lサイズ購入だが、かなりデカい

・手の甲が温まる感じで、指先は完全に温まる訳ではないが、無いより全然いい(^^)

・めっちゃ分厚い。
自分は今まで厳寒期には、似たような厚さのグローブ使ってたので気にならないが、慣れてない人はクラッチやブレーキレバー操作がやりにくいと思うw

・バッテリーは強で2時間ぐらいかなぁ?
充電器はプラグ🔌とUSBに対応なので、モバイルバッテリーで出先でも充電できる(付属のコード持参しないとだけど)

・洗濯できないので、ファブって天日干しかな?(笑)


総合的に自分にはGOOD☝
耐久度がどれぐらいかわからんが、買って良かったかな♫

イメージ 3