昨日は、年末に向けて家の掃除を始めた
キッチンの換気扇、、、2年ぶりにファンを外してみたが、油汚れがハンパねぇ💦
歯ブラシで地道に磨いてやったZE
あとは洗面所やトイレの換気扇やら、空気清浄機など適当にバラして掃除した
浴室はやり出すと半日かかるので、12月中旬にしよーっとw
それから、スタッドレス🚗の時期なので交換した
今回は、コアバルブも交換
いつも思うが、コアバルブの交換て少しビビる(゚∀゚)
外す時に、内圧でかなりの勢いですっ飛んでいくからだ(笑)実際、1つどっか飛んでったよww
左が新品、右が使用済み
見た目わからんけどね(°▽°)
タイヤ洗浄と洗車して完了!
今年は暖冬といわれていて、高崎近辺じゃ降らないかもしれないが、精神的に安心だ(^^)
それからGN君のチェーンメンテもした
気付くと汚れてるよなー
最近はディグリーザーを使うのをやめ、パーツクリーナーで掃除している
ホムセンの1本160円安物パークリで十分w
1本使い切るが、ちょうどいい。乾燥後、ルブを塗布して完了
あとマフラーの音がどうしても大きくなってしまうので、新たにバッフルを購入しようと地元のライコランドに出かけた
するとたまたま同じ会社のオジさんに出会った!跨ってきていたのはモンキー125
職場のビッグバイクツーリングでは、時々一緒にツーリングに行っている人でハーレーに乗っている
最近、ミニバイクツーリングに行く為に新車買ったとは聞いていたが、モンキー125だったとは!!ブルジョワめー(・∀・)
モンキー125を初めて間近で見たが、デカイねw
コンセプトはしっかりモンキーでカッコいい👍
ただ、このデカさはもはやモンキーではないな(・∀・)グロムみたいなもんだ
でも、グロムとの共通パーツも多いらしいし、カスタムするなら楽しいだろな♫
そそ、本題に戻って、、
既にキジマのインナーバッフルは巻き直して入れてあるのだが、まだやかましい💦
そこで、デイトナのバッフルを追加購入
デイトナのバッフルを奥に、手前にキジマのインナーバッフルを入れて、2重構造じゃ!
うん、以前よりはだいぶ良くなったかな。
これで白黒パンダ👮♀から何もいわせねーぞ(笑)
キッチンの換気扇、、、2年ぶりにファンを外してみたが、油汚れがハンパねぇ💦
歯ブラシで地道に磨いてやったZE
あとは洗面所やトイレの換気扇やら、空気清浄機など適当にバラして掃除した
浴室はやり出すと半日かかるので、12月中旬にしよーっとw
それから、スタッドレス🚗の時期なので交換した
今回は、コアバルブも交換
いつも思うが、コアバルブの交換て少しビビる(゚∀゚)
外す時に、内圧でかなりの勢いですっ飛んでいくからだ(笑)実際、1つどっか飛んでったよww
左が新品、右が使用済み
見た目わからんけどね(°▽°)
タイヤ洗浄と洗車して完了!
今年は暖冬といわれていて、高崎近辺じゃ降らないかもしれないが、精神的に安心だ(^^)
それからGN君のチェーンメンテもした
気付くと汚れてるよなー
最近はディグリーザーを使うのをやめ、パーツクリーナーで掃除している
ホムセンの1本160円安物パークリで十分w
1本使い切るが、ちょうどいい。乾燥後、ルブを塗布して完了
あとマフラーの音がどうしても大きくなってしまうので、新たにバッフルを購入しようと地元のライコランドに出かけた
するとたまたま同じ会社のオジさんに出会った!跨ってきていたのはモンキー125
職場のビッグバイクツーリングでは、時々一緒にツーリングに行っている人でハーレーに乗っている
最近、ミニバイクツーリングに行く為に新車買ったとは聞いていたが、モンキー125だったとは!!ブルジョワめー(・∀・)
モンキー125を初めて間近で見たが、デカイねw
コンセプトはしっかりモンキーでカッコいい👍
ただ、このデカさはもはやモンキーではないな(・∀・)グロムみたいなもんだ
でも、グロムとの共通パーツも多いらしいし、カスタムするなら楽しいだろな♫
そそ、本題に戻って、、
既にキジマのインナーバッフルは巻き直して入れてあるのだが、まだやかましい💦
そこで、デイトナのバッフルを追加購入
デイトナのバッフルを奥に、手前にキジマのインナーバッフルを入れて、2重構造じゃ!
うん、以前よりはだいぶ良くなったかな。
これで白黒パンダ👮♀から何もいわせねーぞ(笑)