いきなり怒ったようなタイトルだが、GNにキレた訳ではないw
ビッグキャブ
そう、俺様のような知識のない素人は、手を出さない方が良い物だ(°▽°)
GN125純正についているCVキャブ(2FはBS25)でも、十分乗れている。珍カスタムで改悪が進み、薄い混合気になっているのは間違いないが、走れない事はないのでノーマルのままにしている(笑)
いつかはH純正キャブか社外キャブにしてみたいなーなんて思っていた。H純正は26パイと2Fより1回り大きいキャブだ。何故2Fは25なんだ、、、(;´д`)
今回は社外キャブを購入してみた
買ってみたもの一式の図
OKO製28パイキャブレター
KEIHINのジェット類
PWKタイプのキャブなので、普通にPWKのジェット使えるらしい
MJ 110~138ぐらいまでの12本
SJ 30~42ぐらいまでの6本
ミニモト製のジェットドライバーセット
汎用パワーフィルター
4つもいらんじゃろ!!ww
単品と4コセットで、ワンコインぐらいしか変わらなかったので4コ入りを買ってしまった( ̄▽ ̄)
使い捨てで使うつもり(爆)誰か使うならタバコ1箱と交換するよ(笑)
サイズは50mm
汎用オイルキャッチタンク
空き缶とか使ってもいいんだけど、作るの面倒くせーし、多分失敗する(笑)
これ、たかたかさんがつけてるやつと同じかも?小さめのサイズで、さりげない感じが良い。
金色オーダーしたんだけど、発送通知後に在庫無しの連絡が( ̄▽ ̄)
仕方ないので在庫がある青色にした
キタコハイスロ
950mmのものをチョイスしてみた
社外キャブにする場合、純正スロットルワイヤーのキャブ側のタイコが使えない。
汎用のスロットルワイヤーを買うか、補修用ワイヤーで自作するか、ハイスロキット買うかになる
とりあえずOKOキャブをバラして中を見てみないとね。
ビッグキャブ
そう、俺様のような知識のない素人は、手を出さない方が良い物だ(°▽°)
GN125純正についているCVキャブ(2FはBS25)でも、十分乗れている。珍カスタムで改悪が進み、薄い混合気になっているのは間違いないが、走れない事はないのでノーマルのままにしている(笑)
いつかはH純正キャブか社外キャブにしてみたいなーなんて思っていた。H純正は26パイと2Fより1回り大きいキャブだ。何故2Fは25なんだ、、、(;´д`)
今回は社外キャブを購入してみた
買ってみたもの一式の図
OKO製28パイキャブレター
KEIHINのジェット類
PWKタイプのキャブなので、普通にPWKのジェット使えるらしい
MJ 110~138ぐらいまでの12本
SJ 30~42ぐらいまでの6本
ミニモト製のジェットドライバーセット
汎用パワーフィルター
4つもいらんじゃろ!!ww
単品と4コセットで、ワンコインぐらいしか変わらなかったので4コ入りを買ってしまった( ̄▽ ̄)
使い捨てで使うつもり(爆)誰か使うならタバコ1箱と交換するよ(笑)
サイズは50mm
汎用オイルキャッチタンク
空き缶とか使ってもいいんだけど、作るの面倒くせーし、多分失敗する(笑)
これ、たかたかさんがつけてるやつと同じかも?小さめのサイズで、さりげない感じが良い。
金色オーダーしたんだけど、発送通知後に在庫無しの連絡が( ̄▽ ̄)
仕方ないので在庫がある青色にした
キタコハイスロ
950mmのものをチョイスしてみた
社外キャブにする場合、純正スロットルワイヤーのキャブ側のタイコが使えない。
汎用のスロットルワイヤーを買うか、補修用ワイヤーで自作するか、ハイスロキット買うかになる
とりあえずOKOキャブをバラして中を見てみないとね。