最近は、特に変わり映えのない大人しい日々を過ごしている。
少し買い物をして気分転換してみた
バイクカバー
週1~2に1回乗るかどうかのZRX君にはバイクカバーをかけている。GN君はほぼ毎日乗っていて面倒なので掛けてない(°▽°)
でも一応2セット購入した(゚∀゚)
使っていたものが破けてきたので新調。3Lサイズ、リアボックスつけたGN君もすっぽり収まる。激安品なので生地が薄めだが、埃がしのげればOKなので良し👌
タナックスの荷掛けフック
ZRX君に荷物を積載する時に、フックがなくてリアウィンカーにツーリングネットを引っ掛けていた。
見にくいが装着
ナンバー裏側にセットしてフック代わりになる
タナックスのキャリングコード
王道のキャリングコード
100均でも様々なコード類が売られているのでそれでも十分なのだが、なんとなく(^^)
USアーミーのサイドバッグ
これも王道だね
多分、立花製ではない(゚∀゚)
ちょっとした買い物やツーリング、キャンプツーリングなどで重宝しそうだ
サイドバッグはスタイル的にも抵抗があって装着を考えなかったが、キャンプツーリングにはあった方が便利なのは確か。このバッグならどんなスタイルにも合いそう。そもそもGN君のリアボックスもスタイル的にNGだけど、GN購入してソッコーで取り付けてたのは秘密の話ww
Y字のジュラルミンペグ
そろそろ暖かくなってきてキャンプシーズンだ
とにかく軽い!
使うかわからないけど、かなり安いので持ってても損はないはず( ・∇・)
また今年もキャンプ行きてーなー
んで、タープ欲しいなー
誕生日🎉プレゼントを買ってくれる事になり、欲しい物を考えたらタープに行き着いた(笑)
ソロキャンツーにタープが必要か?って話しだけど、無くてもキャンプは十分できる。でも、あったら雨の時や日陰がないような場所でも快適に過ごせる!
気分で持っていかなくてもいいし。
キャンプツーリングに最適なタープってなんだろなー?テントがコールマンなのでタープもコールマンがいいけど、重たいものしかなさそうだし、モンベルかなぁ?
もうちょい色々探してみようーっと♫
少し買い物をして気分転換してみた
バイクカバー
週1~2に1回乗るかどうかのZRX君にはバイクカバーをかけている。GN君はほぼ毎日乗っていて面倒なので掛けてない(°▽°)
でも一応2セット購入した(゚∀゚)
使っていたものが破けてきたので新調。3Lサイズ、リアボックスつけたGN君もすっぽり収まる。激安品なので生地が薄めだが、埃がしのげればOKなので良し👌
タナックスの荷掛けフック
ZRX君に荷物を積載する時に、フックがなくてリアウィンカーにツーリングネットを引っ掛けていた。
見にくいが装着
ナンバー裏側にセットしてフック代わりになる
タナックスのキャリングコード
王道のキャリングコード
100均でも様々なコード類が売られているのでそれでも十分なのだが、なんとなく(^^)
USアーミーのサイドバッグ
これも王道だね
多分、立花製ではない(゚∀゚)
ちょっとした買い物やツーリング、キャンプツーリングなどで重宝しそうだ
サイドバッグはスタイル的にも抵抗があって装着を考えなかったが、キャンプツーリングにはあった方が便利なのは確か。このバッグならどんなスタイルにも合いそう。そもそもGN君のリアボックスもスタイル的にNGだけど、GN購入してソッコーで取り付けてたのは秘密の話ww
Y字のジュラルミンペグ
そろそろ暖かくなってきてキャンプシーズンだ
とにかく軽い!
使うかわからないけど、かなり安いので持ってても損はないはず( ・∇・)
また今年もキャンプ行きてーなー
んで、タープ欲しいなー
誕生日🎉プレゼントを買ってくれる事になり、欲しい物を考えたらタープに行き着いた(笑)
ソロキャンツーにタープが必要か?って話しだけど、無くてもキャンプは十分できる。でも、あったら雨の時や日陰がないような場所でも快適に過ごせる!
気分で持っていかなくてもいいし。
キャンプツーリングに最適なタープってなんだろなー?テントがコールマンなのでタープもコールマンがいいけど、重たいものしかなさそうだし、モンベルかなぁ?
もうちょい色々探してみようーっと♫