2月3日に嫁様の祖母が亡くなった。94歳だった。通夜が6日、告別式が7日。北海道なのですぐにスーツケースに荷物を準備し、電車の切符、飛行機やらレンタカーなどの手配をした。
6日当日、勤務明けて帰宅したのが11時前、すぐに準備して12時の新幹線🚄に乗り東京へ。東京~成田はNEXで向かった。
成田空港2ターミナルから徒歩で第3ターミナルに向かう。今回の飛行機は初めてLCC🛩にした。
バニラエア
※帰りの新千歳空港の写真
初めてのLCCだったのだが、総合的に見て
次からLCCはもう使わない事を決意w
・成田第2~第3ターミナルへの移動は徒歩で15分ぐらいかかる。重い荷物、乳飲み子連れての移動はキツイ
・搭乗手続きが出発の90分前からだが、預ける手荷物は搭乗手続きと同時なので、スーツケースなどを早く預けられない
・搭乗手続き時は列に並んでなければならず、その間何もできない。外国人も多く、対応に時間がかかるようで結局並び始めてから手続き終わるまでに1時間30程かかった(*_*)
・機内持ち込み手荷物は7kgまで
・預ける荷物は重量で有料負担、家族分35kgだったので片道7000円負担
これならAir Doとほとんど運賃変わらない
機内サービスもないし、座席も狭いし硬いw
そして、往復とも40分以上遅延(゚∀゚)
遅延や運休、出発ゲート変更など当たり前のようだ💦
単身で出張や旅行なら上手く使えば良さそうだが、家族旅行や小さい子がいる家庭ではオススメしない(゚∀゚)
レンタカーを借りて会場へ
さすが北海道、雪道だらけ(°▽°)
除雪はしてあるので大丈夫だが、所々滑りますなww
20時頃、ようやく会場へ到着。
お焼香だけ済ませ、親族と酒を飲みながら過ごす
7日は9時30から告別式。
自分の祖母が会場から車で10分程の所に住んでいるので、火葬場へは向かわず祖母に会いに行った
自分の祖母も今年の夏で96歳を迎える。足と耳がかなり悪くなっているが、気持ちは元気だし会話も普通にできる。話し好きなので色々と話せた。ひ孫達の顔を見せる事もできたし、本当に会えて良かった☻まだまだ長生きして欲しいと思う
この日は義理の父の家に泊めさせてもらうことに。石狩なので、札幌から1時間ほど。
雪まつりとか行われているのでゆっくり見てから行きたかったが、そんな時間もなく、、車内から少しだけ見て楽しんだw
時計台
到着して少し休んだ後、義父行きつけの居酒屋へ行き、楽しい時間を過ごせた。刺身は北海道クオリティだけあって格別だった☻
しかし、北海道は寒い😵
マイナス15度ぐらいだろうか?義父の家で我が家が寝る寝室には暖房がなかったので、マジで死にそうだった(笑)
翌朝は9時30には義父の家を出て、新千歳空港へ。14時30フライト✈なので、それに合わせて食事や買い物を済ませた
ランチにスープカレー🍛を食べた
北海道でスープカレーは2度目だが、美味いねー!!野菜ゴロゴロ、スパイス効いてて美味かったー♫
なんだかんだで自宅には20時30分頃到着
ほとんど移動ばかりで観光0の旅
北海道行くときはいつもゆっくりできない旅だ(笑)
子供達もよく長時間、長距離の移動に文句も言わず頑張ったなーと思う^_^
少しばかりのお土産
自分の祖母が元気なうちにまた行きたい
6日当日、勤務明けて帰宅したのが11時前、すぐに準備して12時の新幹線🚄に乗り東京へ。東京~成田はNEXで向かった。
成田空港2ターミナルから徒歩で第3ターミナルに向かう。今回の飛行機は初めてLCC🛩にした。
バニラエア
※帰りの新千歳空港の写真
初めてのLCCだったのだが、総合的に見て
次からLCCはもう使わない事を決意w
・成田第2~第3ターミナルへの移動は徒歩で15分ぐらいかかる。重い荷物、乳飲み子連れての移動はキツイ
・搭乗手続きが出発の90分前からだが、預ける手荷物は搭乗手続きと同時なので、スーツケースなどを早く預けられない
・搭乗手続き時は列に並んでなければならず、その間何もできない。外国人も多く、対応に時間がかかるようで結局並び始めてから手続き終わるまでに1時間30程かかった(*_*)
・機内持ち込み手荷物は7kgまで
・預ける荷物は重量で有料負担、家族分35kgだったので片道7000円負担
これならAir Doとほとんど運賃変わらない
機内サービスもないし、座席も狭いし硬いw
そして、往復とも40分以上遅延(゚∀゚)
遅延や運休、出発ゲート変更など当たり前のようだ💦
単身で出張や旅行なら上手く使えば良さそうだが、家族旅行や小さい子がいる家庭ではオススメしない(゚∀゚)
レンタカーを借りて会場へ
さすが北海道、雪道だらけ(°▽°)
除雪はしてあるので大丈夫だが、所々滑りますなww
20時頃、ようやく会場へ到着。
お焼香だけ済ませ、親族と酒を飲みながら過ごす
7日は9時30から告別式。
自分の祖母が会場から車で10分程の所に住んでいるので、火葬場へは向かわず祖母に会いに行った
自分の祖母も今年の夏で96歳を迎える。足と耳がかなり悪くなっているが、気持ちは元気だし会話も普通にできる。話し好きなので色々と話せた。ひ孫達の顔を見せる事もできたし、本当に会えて良かった☻まだまだ長生きして欲しいと思う
この日は義理の父の家に泊めさせてもらうことに。石狩なので、札幌から1時間ほど。
雪まつりとか行われているのでゆっくり見てから行きたかったが、そんな時間もなく、、車内から少しだけ見て楽しんだw
時計台
到着して少し休んだ後、義父行きつけの居酒屋へ行き、楽しい時間を過ごせた。刺身は北海道クオリティだけあって格別だった☻
しかし、北海道は寒い😵
マイナス15度ぐらいだろうか?義父の家で我が家が寝る寝室には暖房がなかったので、マジで死にそうだった(笑)
翌朝は9時30には義父の家を出て、新千歳空港へ。14時30フライト✈なので、それに合わせて食事や買い物を済ませた
ランチにスープカレー🍛を食べた
北海道でスープカレーは2度目だが、美味いねー!!野菜ゴロゴロ、スパイス効いてて美味かったー♫
なんだかんだで自宅には20時30分頃到着
ほとんど移動ばかりで観光0の旅
北海道行くときはいつもゆっくりできない旅だ(笑)
子供達もよく長時間、長距離の移動に文句も言わず頑張ったなーと思う^_^
少しばかりのお土産
自分の祖母が元気なうちにまた行きたい