カッパピア
ガキの頃、時々連れて行ってもらった場所であり、地元民から愛されたスーパーB級遊園地だったw
2003年に閉園し、廃墟スポットとして有名になりつつあったようだ(゚∀゚)
その後は市が土地や建物の所有権を取得し、2016年3月にケルナー広場として完全リニューアルされた
娘達は大きくなっていたので行く事もないかなぁ?なんて思っていたが、息子が産まれ少し歩けるようにもなったので、行ってみることに☻
白衣観音のすぐそば
紅葉がいい感じ(^-^)
変わった遊具が沢山♫
ドイツの大型遊具デザイナー
ハンス・ゲオルグ・ケルナーさんが手がけているらしい。
自分で考え、よく見て、よくさわって、自分の責任で遊べとのこと
iPhoneの説明やスタイルに似てるな(笑)
おーい👋見えたかな?
ヘンゼルとグレーテル
あえて斜めってるのか?
息子は揺れるのがダメらしく、嫌がっていた( ̄∀ ̄)
寝そべってみたがハンモックみたいで気持ち良いのになー♫
滑り台がいくつかある
もっと大きい滑り台があって、娘達でも楽しめそう。今度は連れてきてあげよう♫
この入り組みようは、、
大人は登れないなw
砂遊び
一番ハマってたかな(笑)
水遊びもできる
そしてプールもあるので、夏にまた絶対来てみたい
なかなか広くてとても良い場所だ!
スタッフも数人いて常に掃除や整頓してくれているし、見守ってくれてもいるので安心だ^_^
また遊びに来よう!
ガキの頃、時々連れて行ってもらった場所であり、地元民から愛されたスーパーB級遊園地だったw
2003年に閉園し、廃墟スポットとして有名になりつつあったようだ(゚∀゚)
その後は市が土地や建物の所有権を取得し、2016年3月にケルナー広場として完全リニューアルされた
娘達は大きくなっていたので行く事もないかなぁ?なんて思っていたが、息子が産まれ少し歩けるようにもなったので、行ってみることに☻
白衣観音のすぐそば
紅葉がいい感じ(^-^)
変わった遊具が沢山♫
ドイツの大型遊具デザイナー
ハンス・ゲオルグ・ケルナーさんが手がけているらしい。
自分で考え、よく見て、よくさわって、自分の責任で遊べとのこと
iPhoneの説明やスタイルに似てるな(笑)
おーい👋見えたかな?
ヘンゼルとグレーテル
あえて斜めってるのか?
息子は揺れるのがダメらしく、嫌がっていた( ̄∀ ̄)
寝そべってみたがハンモックみたいで気持ち良いのになー♫
滑り台がいくつかある
もっと大きい滑り台があって、娘達でも楽しめそう。今度は連れてきてあげよう♫
この入り組みようは、、
大人は登れないなw
砂遊び
一番ハマってたかな(笑)
水遊びもできる
そしてプールもあるので、夏にまた絶対来てみたい
なかなか広くてとても良い場所だ!
スタッフも数人いて常に掃除や整頓してくれているし、見守ってくれてもいるので安心だ^_^
また遊びに来よう!