。。あまり寝付けなかった
雨が結構降ってて音が気になったのと、誰も居ないという不安感かなぁ?(笑)
そして、寝始めはシュラフに入らず掛けて寝たが途中寒くなって起きたw
3:40
テントの中は19度あるので快適なはずなんだけどねぇ。
6:00すぎに起床
身体が少し痛い(゚∀゚)
そして、若干気持ち悪ぃw
6:50多少の吐き気と格闘しながら、コーヒー☕淹れてクラムチャウダーを食べることに
昨日の買い出しで朝食用にウインナー、ハム、スライスチーズとパンを買ったのだが、食欲ないので断念(ToT)
ゆっくりと食事をとりながらマッタリ過ごす。8:00すぎに日が出てきた!テントが濡れているので乾燥させる
気持ち悪いが、あんまりノンビリしていられないのでノラリクラリ撤収準備をする
洗い物したり、テントしまったりと、結構大変なんだと感じたw
結局、チェックアウトしたのが10:00ぐらいだった。。次はもう少しテキパキやりたい( ̄∀ ̄)
24日快晴🌞昨夜の雨☂がウソのようだ
てか、暑いぞ(・・;)
向かったのは清里方面🏍💨
11:00
野辺山駅
JR線で1番標高が高い駅標高1345.67mらしい
野辺山駅舎とGN
12:00
野辺山駅から15分ほどの所にある観光名所
清里 清泉寮
ソフトクリームが目的で寄った☻
ジャージーハット
高原のソフトクリーム、美味しい♫
濃厚だけど、サラッと食べられる
創設者のポール博士らしい
少し散策して帰路についた
もう少し観光したり、小淵沢ぐらいまで行きたいような気もしたが早めに帰ることにした
13:30
松原湖まで戻った辺りのパン屋にて軽めのランチ
あ、そうそう!
道中で何故かいきなりミラーがぽろっと落ちた💦ミラーホルダーが折れていた(゚ω゚)
特にぶつかった訳でもないんだけどねぇ。安物のアルミ素材のホルダーだし、仕方ないかー
日焼けがヤバイw
メチャヒリヒリする。。夏はメッシュジャケット着るべきだね。
283kmの旅
お土産はロールケーキ♫甘すぎず美味しい
疲れたけど、とても有意義な時間を過ごせた☻ソロキャンプの教訓として、、、
⑴荷物は極力減らす&コンパクトに
....これ以上はなかなか厳しいけど(笑)
⑵早めの到着で余裕をもって行動する
⑶タープがあると何かと安心かも?
⑷買い出しは少なめに!今回は色々買いすぎた💦
⑸風呂かシャワーは浴びた方が良いw
⑹撤収のことも考えて、荷物整理や洗い物などはできる時にやっておく
⑺観光するなら下調べしておく
⑻予定通りいかない事が多いので覚悟する
まだ色々ありそうだけど、経験しながら学んでいきたい♫

雨が結構降ってて音が気になったのと、誰も居ないという不安感かなぁ?(笑)
そして、寝始めはシュラフに入らず掛けて寝たが途中寒くなって起きたw
3:40
テントの中は19度あるので快適なはずなんだけどねぇ。
6:00すぎに起床
身体が少し痛い(゚∀゚)
そして、若干気持ち悪ぃw
6:50多少の吐き気と格闘しながら、コーヒー☕淹れてクラムチャウダーを食べることに
昨日の買い出しで朝食用にウインナー、ハム、スライスチーズとパンを買ったのだが、食欲ないので断念(ToT)
ゆっくりと食事をとりながらマッタリ過ごす。8:00すぎに日が出てきた!テントが濡れているので乾燥させる
気持ち悪いが、あんまりノンビリしていられないのでノラリクラリ撤収準備をする
洗い物したり、テントしまったりと、結構大変なんだと感じたw
結局、チェックアウトしたのが10:00ぐらいだった。。次はもう少しテキパキやりたい( ̄∀ ̄)
24日快晴🌞昨夜の雨☂がウソのようだ
てか、暑いぞ(・・;)
向かったのは清里方面🏍💨
11:00
野辺山駅
JR線で1番標高が高い駅標高1345.67mらしい
野辺山駅舎とGN
12:00
野辺山駅から15分ほどの所にある観光名所
清里 清泉寮
ソフトクリームが目的で寄った☻
ジャージーハット
高原のソフトクリーム、美味しい♫
濃厚だけど、サラッと食べられる
創設者のポール博士らしい
少し散策して帰路についた
もう少し観光したり、小淵沢ぐらいまで行きたいような気もしたが早めに帰ることにした
13:30
松原湖まで戻った辺りのパン屋にて軽めのランチ
あ、そうそう!
道中で何故かいきなりミラーがぽろっと落ちた💦ミラーホルダーが折れていた(゚ω゚)
特にぶつかった訳でもないんだけどねぇ。安物のアルミ素材のホルダーだし、仕方ないかー

日焼けがヤバイw
メチャヒリヒリする。。夏はメッシュジャケット着るべきだね。
283kmの旅
お土産はロールケーキ♫甘すぎず美味しい
疲れたけど、とても有意義な時間を過ごせた☻ソロキャンプの教訓として、、、
⑴荷物は極力減らす&コンパクトに
....これ以上はなかなか厳しいけど(笑)
⑵早めの到着で余裕をもって行動する
⑶タープがあると何かと安心かも?
⑷買い出しは少なめに!今回は色々買いすぎた💦
⑸風呂かシャワーは浴びた方が良いw
⑹撤収のことも考えて、荷物整理や洗い物などはできる時にやっておく
⑺観光するなら下調べしておく
⑻予定通りいかない事が多いので覚悟する
まだ色々ありそうだけど、経験しながら学んでいきたい♫