【まな板、包丁】
キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 抗菌PCマナ板 3点セットM-5561

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3




【洗剤、スポンジ】

100均工具入れ
スポンジ、タワシ、JOYは化粧ボトルに
ビニール袋など

イメージ 4


イメージ 5


【ナイフ、便利工具、ライター】

20徳ツールナイフ
VERTEX 20徳ツールナイフケース付

イメージ 6



オピネルナイフ#9
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #9 41439 【国内正規商品】

イメージ 7


イメージ 8



多分使わんw
これを使うスキルはまだないので、今後の為に(*´ω`*)


【救急セット】
100均ポーチに常備薬と包帯、バンドエイドなど

イメージ 9


イメージ 10



【アメニティや着替え、その他】

100均小物入れ
シャンプー
着替え
キッチンペーパー
ウェットティッシュ
ポケットティッシュ
セーム
洗濯バサミ
簡易水筒

イメージ 11


イメージ 12



イメージ 13


イメージ 14



【予備バッテリー】

イメージ 15


予備乾電池
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー 外部バッテリー Power Bank Anguo 10400mAh大容量 軽量かつコンパクト急速充電 三つポート Iph

カラビナなど


【ツーリングネット】

イメージ 18




【車載工具、雨具】
リアボックスに常に入っているもの

カッパ
ブーツカバー
ラチェット(10.12.14.17)
メガネレンチ10mmと12mm
パンク修理キット
Holts(ホルツ) パンク修理剤 タイヤウェルド (軽自動車~1300ccまで) MH762 [HTRC2.1]

ゴムひも
ビニールテープ

荷締めベルト×2
SUN UP 荷締めベルト 4m

イメージ 16




あと買い忘れたものを昨日追加w

イメージ 17


蚊取り線香
アルミホイル
着火剤

家にあった着火剤はデカいw


持ち物リスト
ネットでエクセルに一覧化したものがあったのでパクる&セルフ追加w

イメージ 19




あとは現地購入するものと、思いついた時に追加するものかな。



パッキング時に入らないものもあったので、適当にコンパクトにまとめたものもあります。

パッキング重要やね(´Д` )
できるだけ軽くしないと大変だ💦



今後慣れてきたら、金銭的に余裕ある時に使い安い道具の導入、コンパクトなパッキング方法など学んでいきたい。


さて、いつ行けるのか?ww

とりあえず、肉食ってビール🍺飲んでシャワー浴びて、テントでぐっすり寝る、朝起きたらゆっくりコーヒー飲んで朝食を取り、撤収もなるべく速やかにする事を目標にしたい照れ