昨日は休み。1日自由に過ごしても良い許可をもらった。GWのような連休はないが、平日休みの特権を活用してソロツー🏍💨へ行くことにした(^^)

チョイスしたのは三浦半島一周の旅
海無し県に住む者として、海を見るのは相当新鮮な事なのだw

ルートとしてはこんな感じ
イメージ 1



AM6時30分出発



いきなりだが、新保土ヶ谷バイパスまで辿り着いたところ。。
イメージ 2


イメージ 3



なんかおかしくね?
やたら周りの車が速い。。
速度制限80km/hの標識あるし。。
イメージ 4



高速道路っぽいぞ?💦

あとで調べてわかったが、新保土ヶ谷バイパスは自動車専用道路
原付2種は走行不可!ww
どうやら知らんうちに入ってしまったらしい(*≧∀≦*)
GN125が自動車専用道路を走るというレアな画像をお届けw


釜利谷って所で降りることに💦
料金所で150円と言われたので、原付2種なので通ったらいかんですよね?と言ったら、原付2種に見えなかったらしい(笑)
お金💰は結構なのでそのまま降りてくださいと親切な対応をしてくれた♫


と、かっぺ丸出しのトラブルはあったが横須賀まで到着。AM11時ぐらい。
イメージ 5




観光してる時間もあまりないので、とりま横須賀駅周辺へ
イメージ 6




ヴェルニー公園
イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9




軍艦が見える♫すげぇ。
もっと近くで見たかったなー
イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13




海岸沿いをひた走る🏍💨💨
イメージ 14


日本じゃないみたい(笑)
イメージ 15


イメージ 16



いやー、海はいいね✨
穏やかな気持ちになる。
イメージ 17


走ってて潮風が本当に気持ち良い☻



途中、風力発電の公園で一休み
イメージ 18


イメージ 19



潮風でガンガン回ってる🍥
イメージ 20




この辺りは畑が一面に広がる
キャベツが有名なんかな?
イメージ 21




続く