以前も記述したが、ここ数ヶ月の間アクセル全開時、7000回転辺りで息つきの症状がある(*_*)
マフラー変更後、キャブは一切手を加えてないので当然と言えば当然だ。
とりあえずまもなく5000kmに到達しそうなので
プラグ交換をしてみることに(^ ^)
因みに二輪のプラグ交換目安は3000km~5000kmが一般的らしいが、あくまでもメーカーなどが推奨する数値。乗り方(常用回転など)によっても変わってくる
プラグ交換時期
プラグキャップ外す
車載工具のプラグレンチ
ノーマルのプラグ状態
…うん、白いww
やっぱ薄々なんだろなー。
うすうす気づいてたけどw
そしてウスウスな物◎は安全日に使う事を推奨します(誤爆)
今回は、だいぶ前に買ってあったイリジウムプラグに
(((o(*゚▽゚*)o)))プラシーボだと思われるが、息つきの症状が緩和された(^O^)
50kmほど走行後、、
ほとんど変化なかった(^_^;)
もう少し走ってまた見てみようー
マフラー変更後、キャブは一切手を加えてないので当然と言えば当然だ。
とりあえずまもなく5000kmに到達しそうなので
プラグ交換をしてみることに(^ ^)
因みに二輪のプラグ交換目安は3000km~5000kmが一般的らしいが、あくまでもメーカーなどが推奨する数値。乗り方(常用回転など)によっても変わってくる
プラグ交換時期
プラグキャップ外す
車載工具のプラグレンチ
ノーマルのプラグ状態
…うん、白いww
やっぱ薄々なんだろなー。
うすうす気づいてたけどw
そしてウスウスな物◎は安全日に使う事を推奨します(誤爆)
今回は、だいぶ前に買ってあったイリジウムプラグに

(((o(*゚▽゚*)o)))プラシーボだと思われるが、息つきの症状が緩和された(^O^)
50kmほど走行後、、
ほとんど変化なかった(^_^;)
もう少し走ってまた見てみようー