昨日はGN倶楽部のMTが千葉県で開催されているので、勤務明けながらも参戦してみることにした!
結果から述べると、9割
千葉暴走日帰り弾丸ソロツーリング
になりました(爆)
参加表明していないので当然ですw
勤務明けで千葉までとなると結構シンドイので躊躇してました
因みにMTのツーリングルート
勤務終了が8時30分、ソッコーで帰宅して自宅出発したのが9時20分ぐらい。
真っ先に向かったのは漁師の店ばんや
到着したのは14時過ぎ、、、なんだかんだ5時間近くかかりました´д` ;
14時過ぎにも関わらずかなりの行列
待ち時間もあったので、その間にすぐ近くにある海岸へ海を見に

海無し県に住んでる者としては新鮮です
砂浜に座ってゆっくりした時間を過ごしたいですねぇ。
てか、iPhone5のカメラの汚れハンパねぇ~_| ̄|○ どうにかしなくては(´・_・`)
30分ほど待って店内へ
時間もないのですぐに出てきそうな
まぐろ丼を注文
中トロと赤身がギッシリ並んでます
感想としては…時間に追われゆっくり味わえませんでしたw
いや、確かに美味かったですよ!口当たりが良く、ご飯をかきこみたくなります(^ ^)
次の機会は他の定食などを味わって食べてみたいですね。
次に向かったのはMT解散場所の
草刈ドライブイン
ばんやから1時間ほど。
間に合うかどうかの瀬戸際だったが、快調に飛ばして行きました


解散時刻が16時。
そして、ドライブインが目の前に…時計は16時05分
まだ5分しか過ぎてないし、絶対に誰かおるやろー!!と勝手に淡い期待を持ちながら右折して、ドライブインの敷地にインww
(*´・∀・)ホォホォ
まだ誰も到着してないのかぁε-(´∀`; )
ツーリング予定が遅れてるのかぁ。
マッタリ
一服しながら待つかぁー
…
…
いや、ちょと待てよ。。
これは遅れてるのではなく、既に去った後じゃね?(=゚ω゚)ノ
一服してる間に悟ったのでした(笑)
「ばんや」に寄らなければ余裕で間に合ったんでしょうけど、5時間の道のりをかけて来たのでばんやには寄りたかったんですww
仕方ないのでお土産だけでも買おうと思い、評判のあるくず餅を買おうとしたら、既にSOLDOUT
マジかぁー_| ̄|○
悶々としながら、また
を吸って途方に暮れてました。
しかしそんな時、目の前の道路に赤のGNが


誰だか全くわかりませんでしたが、とりあえず声掛けちゃいましたw
な、なんと奇跡的にシュガーさんがたまたま戻ってきてくれたようです\(^o^)/
ブログには整備記録など細かく記載されている方で、GNを買う前からよく拝見させて頂いてました。
整備知識など、プロではないかと思うぐらいのスキルを持ち合わせている方で、自分から見たらGODです
GODが自分の珍車に乗っている奇跡の一枚
(≧∇≦)
一見ノーマルと思わせる感じですが、外観を損なわず、かなりのカスタムが施されています。コダワリというか追究するって、こういうことなのかなぁって思います。
プライバシーの関係もあるのでLINKはしませんが、詳しくはシュガーさんのブログをご覧ください(笑)
とても気さくな方でお話ししやすかったです☆短い時間でしたがありがとうございました!時間があれば今度色々と教えて頂きたいですね。
くず餅を買い損ねたのでシュガーさんに近くのお土産屋さんを案内して頂き、無事にお土産購入
そして、また5時間以上の旅に出発。
22時回ったころ、流石に腹が減ったのでラーメン屋に寄りつけ麺を(⌒▽⌒)
23時前には無事に到着。
走行385kmの旅でした!THE 下道オンリーでこんなに乗ったのは初めてかも( ̄▽ ̄)
肩こり、腰痛がシンドイです(笑)
でも、行って良かったー!
次はきちんとMTに参加できるといいな
結果から述べると、9割
千葉
になりました(爆)
参加表明していないので当然ですw
勤務明けで千葉までとなると結構シンドイので躊躇してました

因みにMTのツーリングルート
勤務終了が8時30分、ソッコーで帰宅して自宅出発したのが9時20分ぐらい。
真っ先に向かったのは漁師の店ばんや
到着したのは14時過ぎ、、、なんだかんだ5時間近くかかりました´д` ;
14時過ぎにも関わらずかなりの行列

待ち時間もあったので、その間にすぐ近くにある海岸へ海を見に


海無し県に住んでる者としては新鮮です

てか、iPhone5のカメラの汚れハンパねぇ~_| ̄|○ どうにかしなくては(´・_・`)
30分ほど待って店内へ
時間もないのですぐに出てきそうな
まぐろ丼を注文
中トロと赤身がギッシリ並んでます
感想としては…時間に追われゆっくり味わえませんでしたw
いや、確かに美味かったですよ!口当たりが良く、ご飯をかきこみたくなります(^ ^)
次の機会は他の定食などを味わって食べてみたいですね。
次に向かったのはMT解散場所の
草刈ドライブイン
ばんやから1時間ほど。
間に合うかどうかの瀬戸際だったが、快調に飛ばして行きました



解散時刻が16時。
そして、ドライブインが目の前に…時計は16時05分
まだ5分しか過ぎてないし、絶対に誰かおるやろー!!と勝手に淡い期待を持ちながら右折して、ドライブインの敷地にインww
(*´・∀・)ホォホォ
まだ誰も到着してないのかぁε-(´∀`; )
ツーリング予定が遅れてるのかぁ。
マッタリ

…
…
いや、ちょと待てよ。。
これは遅れてるのではなく、既に去った後じゃね?(=゚ω゚)ノ

「ばんや」に寄らなければ余裕で間に合ったんでしょうけど、5時間の道のりをかけて来たのでばんやには寄りたかったんですww
仕方ないのでお土産だけでも買おうと思い、評判のあるくず餅を買おうとしたら、既にSOLDOUT
マジかぁー_| ̄|○
悶々としながら、また

しかしそんな時、目の前の道路に赤のGNが



誰だか全くわかりませんでしたが、とりあえず声掛けちゃいましたw
な、なんと奇跡的にシュガーさんがたまたま戻ってきてくれたようです\(^o^)/
ブログには整備記録など細かく記載されている方で、GNを買う前からよく拝見させて頂いてました。
整備知識など、プロではないかと思うぐらいのスキルを持ち合わせている方で、自分から見たらGODです
GODが自分の珍車に乗っている奇跡の一枚

一見ノーマルと思わせる感じですが、外観を損なわず、かなりのカスタムが施されています。コダワリというか追究するって、こういうことなのかなぁって思います。
プライバシーの関係もあるのでLINKはしませんが、詳しくはシュガーさんのブログをご覧ください(笑)
とても気さくな方でお話ししやすかったです☆短い時間でしたがありがとうございました!時間があれば今度色々と教えて頂きたいですね。
くず餅を買い損ねたのでシュガーさんに近くのお土産屋さんを案内して頂き、無事にお土産購入
そして、また5時間以上の旅に出発。
22時回ったころ、流石に腹が減ったのでラーメン屋に寄りつけ麺を(⌒▽⌒)
23時前には無事に到着。
走行385kmの旅でした!THE 下道オンリーでこんなに乗ったのは初めてかも( ̄▽ ̄)
肩こり、腰痛がシンドイです(笑)
でも、行って良かったー!
次はきちんとMTに参加できるといいな