最近、5速アクセル全開、7000回転辺りに息つきの症状あり。マフラー変えたものの、キャブは一切手を入れてないので当然なんですが(笑)
やはり吸排気変えたら調整は必須なんですね。。薄い感じなのでMJ上げかなぁ?
いつかはキャブ変えたいけど、泥沼化必至だよなぁ(笑)


とりあえずまもなく4000キロ

イメージ 11


エアークリーナー清掃をしてみた。

イメージ 1



エレメント外してBOXの中
油で汚れてるのでパーツクリーナーで清掃しておきました。

イメージ 12




結構汚れているもんなんですねぇ

イメージ 2


この赤い汚れはなんだ?(笑)

イメージ 3



灯油で洗うとかあるけど、そんなもんは我が家にはないw
とりあえずお湯で揉んでやることにした

イメージ 4


そして、中性洗剤でモミモミ(≧∇≦)

イメージ 5


洗ったらしばらく干しておこー

イメージ 6


洗浄前よりは綺麗になったかな(^^)

イメージ 7


乾燥後はエンジンオイルで湿らす
余ってるエンジンオイルがなかったので買ってきましたよ。
ちょいと前に買ったワコーズはもったいなくて使えない(笑)

デ、デター!激安オイルww

イメージ 8


ビニール袋の中でモミモミ((*pq’v`*))

イメージ 9


組み付けて若干の乾燥を待つ

イメージ 10


元に戻して完成(^_^)


走ってないので効果のほどはわからんが気分は上々アップアップだw