昨日は家族で初めて焼肉屋に行きました(^ ^)
食べ放題の店とかは何度も行ってますが、家族で純粋な焼肉屋に行ったのは初めて。

イメージ 1


大ジョッキビールは欠かせないw

イメージ 2


イメージ 3


一口頂くまでの、焼いてるこの時間と匂いは堪りませんな( ̄▽ ̄)

イメージ 4


美味かったーー(≧∇≦)
チビ共も初め焼肉はあまり好きではないと言ってたけど、食べだしたら早くカルビを焼いてくれ!と催促してたw




今日は車のタイヤ組み替えをしてもらいました。
昨年10月下旬にフロントタイヤがパンク。パンク修理キットで修理してみたが、1ヶ月ともたずにエアー抜けてぺちゃんこに(T . T)
12月にはいつもスタッドレスに交換してるので、春先にタイヤ組み替えを決定し放置してましたww

先日いつものようにネットで注文し、注文してから2日とかからず到着。

イメージ 5


NANKANG NSー2

硬いしロードノイズが激しいのは否めませんが、コストが非常によろしいのでコレにしてますw

トランクに積み込み

イメージ 6


修理跡であるが無残にも残ってますね(笑)

タイヤ市場

イメージ 7


いつもココでお願いしてます。
持ち込みウェルカムなお店でして、良心的なお値段でやってくれます(^ ^)
23インチぐらいまでの大口径ホイールの組み替えなどもやってくれます。

30分とかからず完了!

イメージ 8



215/40/18
タイヤ代金7260円
組み替え工賃2860円(廃タイヤ処分料、バルブコア交換工賃込み)
消費税上がる前は1諭吉かからなかったんだけどなー(笑)

来週あたりにでも、夏タイヤに衣替えしておこうと思います(^ ^)



帰り道にピンククラウンを目撃ビックリマーク

イメージ 9



限定650台でしたっけ?
多いような少ないような…
オーナーらしき人は定年退職されたようなオジさんでしたw
あれは一生乗る気にはなれんなー(笑)

この車を見かけたらきっと良いことがあるはず!!と霊柩車を見かけた的な思いになります。自分だけかなぁ?( ̄▽ ̄)