自分のGN125-2FやHの純正部品などは国内で作られておりません。国内仕様のGN125Eや他車の部品を流用したり、オークションなどで売られてる物を買うのが一般的。

純正部品や、その他パーツを中国から直接個人輸入する方法を知り、以前からやりたくて今回初めてチャレンジしてみました(≧∇≦)

タオバオと呼ばれる中国最大規模のショッピングサイトが存在します。
かなり色々な物が売られており、見てるだけでも楽しいです(^-^)


中国語ができるなら直接取引すれば安く済みそうですが、そんなスキルは持ち合わせてませんw

日本にタオバオ代行業者がいくつか存在しており、購入から到着までの取引を請け負ってくれます。

業者によって通貨レートが全然違うのでなるべく安く済ませたかったのですが、今回は初心者でも分かりやすそうな、

CHINA MARTにしました。

イメージ 1



2015/03/10現在1元=24.84円
かなり高めのレート^^;
1元19.35円の所もあり、5円以上の差はデカイ

商品代金300元だとすると。。
他の代行(タオバオ新幹線)=5805円
チャイナマート=7458円

これに送料の差も出てくるので、カナリ変わってきます。




会員登録して注文したのが2月21日
ちょうど春節で休みばっかりでしたw

イメージ 2





数日後、在庫確認案内

イメージ 11





初めに商品代金+代行手数料支払い

イメージ 12



イメージ 3





アイコンの案内

イメージ 4




(゚Д゚)マジか…
在庫85とか記載あったのに、実際は在庫なしのパーツが_| ̄|○
さすがチャイナです(笑)

イメージ 5





次に中国国内送料+国際発送料金支払い

イメージ 6



イメージ 7




追跡可能

イメージ 8






到着~\(^o^)/
約2週間で到着でした。

かなり頑丈な梱包ww

イメージ 10




最後に商品到着報告して完了

イメージ 9






インプレ
商品代金のみなら相当安い。

中国国内送料もクソみたいな値段だw

やはりEMS代金が曲者w
注意しないと想像を超えてくる請求がきます。重量での換算になるようです。

商品代金合計が16666円を超えると関税もかかるので、これも注意が必要だ!


今回の送料
重量4.8Kg
5048円

…送料高ぇよ(T . T)

でも、楽しいですね!
余計な物は買わないようにしましょーw