バイクに乗る時の一連の流れ。
そう、それは今朝職場から帰宅する時も同じでしたw
エンジンかけて
一服しながら暖気、吸い終わる頃にフロントブレーキを握って、サイドスタンド払って車体起こして跨る。
いつもと変わらないのに違和感が。。
そう、それは、、
フロントブレーキ握ってもテールが点かない(ーー;)
とりまリアブレーキをすぐに確認したところ正常に点灯したので、乗って帰ることに。
帰宅後、すぐに点検に入りました。
まず疑ったのはブレーキスイッチの平型端子。
うん、導通あるな。。
じゃー、スイッチだべー!ってことで、スイッチの端子をワイヤーブラシでシコシコしてみたら、あれ?点いた
じゃー、スイッチ戻して終わりだなぁ!ってことでスイッチ戻したら、再度不点灯(T . T)
色々試してみたけど、最終的には全く点かなくなってしまったorz
接触不良か何かかと思ったので、バラしてみることに。。。
…
…
…
…
ハイ、戻せません(爆)
バネがイカれたのか、戻しても接点合わねぇし(T . T)
やっちまったなぁ~( ̄▽ ̄)
仕方ないので、再度導通などを確認する意味でZRXのブレーキスイッチを外して付けてみたのですが、不点灯(*_*)
何故じゃ?(ーー;)
直結してみてもテール点灯せず。。。
+側はテスターで確認できます。
アース側にテスター当てても点灯しないような。。??
どっかで断線してんのか??
だとしたら、配線追うのめんどくせー(T ^ T)
いつから点灯しなかったのだろうか?
フォークブーツ取り付け時に、スイッチBOX類外したが、スイッチBOX取り付け時に断線した可能性もあるなぁ。
早めにスイッチは仕入れておかないと。
これからしばらくの間、走行中リアブレーキをかけてからフロント扱いますw
そう、それは今朝職場から帰宅する時も同じでしたw
エンジンかけて

いつもと変わらないのに違和感が。。
そう、それは、、
フロントブレーキ握ってもテールが点かない(ーー;)
とりまリアブレーキをすぐに確認したところ正常に点灯したので、乗って帰ることに。
帰宅後、すぐに点検に入りました。
まず疑ったのはブレーキスイッチの平型端子。
うん、導通あるな。。
じゃー、スイッチだべー!ってことで、スイッチの端子をワイヤーブラシでシコシコしてみたら、あれ?点いた

じゃー、スイッチ戻して終わりだなぁ!ってことでスイッチ戻したら、再度不点灯(T . T)
色々試してみたけど、最終的には全く点かなくなってしまったorz
接触不良か何かかと思ったので、バラしてみることに。。。
…
…
…
…
ハイ、戻せません(爆)
バネがイカれたのか、戻しても接点合わねぇし(T . T)
やっちまったなぁ~( ̄▽ ̄)
仕方ないので、再度導通などを確認する意味でZRXのブレーキスイッチを外して付けてみたのですが、不点灯(*_*)
何故じゃ?(ーー;)
直結してみてもテール点灯せず。。。
+側はテスターで確認できます。
アース側にテスター当てても点灯しないような。。??
どっかで断線してんのか??
だとしたら、配線追うのめんどくせー(T ^ T)
いつから点灯しなかったのだろうか?
フォークブーツ取り付け時に、スイッチBOX類外したが、スイッチBOX取り付け時に断線した可能性もあるなぁ。
早めにスイッチは仕入れておかないと。
これからしばらくの間、走行中リアブレーキをかけてからフロント扱いますw