ウインカー交換は、テールランプと同時にやりたかったのですが、ついついやってしまいました(笑)
テールランプはまだ購入できてないしw
お昼も食べずに夕方まで作業した結果、失敗に終わりました(ーー;)
仕事終わって休みもせずに作業したらいけませんね
配線の取り回しやステーとかどうするべきか考えながらやってたら、結構時間がかかってしまいました。。
先日、物置から出てきたウインカー
純正ウインカーはこんな感じ
とりあえずリア片方だけ交換w
シートしたの純正配線に繋ぎ直すだけ
フロントはカウルやらプロジェクターヘッド外す必要あるので、めんどくせ(笑)
フロント側、純正配線
フロントはこんな感じに
ビキニカウルで隠れてしまったので、再度1からバラしてやり直し(T . T)
余ってたボルトをカラー代わりに噛ませて、ギリギリ見える位置にできました
試しに純正リレーでウインカー作動させてみましたが、異様に点滅開始が遅いΣ(゚д゚lll)
12V23Wのウインカーでしたが、念のために購入しといて良かったー
?
LED対応リレー2ピン
無事に作動
さ、後は配線整理しておしまい!ってところでしたが、作業してたら何故かヒューズが飛びました(T . T)why??
とりあえず予備の10Aヒューズがあったので交換しました。
その後、ウインカーがきちんと作動するか確認したのですが…
…
…
4灯同時点滅( ̄▽ ̄)
マジかぁーー


これって、リレーが逝ってしまったんでしょうかね?
暗くなってしまい作業もできないので、そのままの状態で糸冬了
また買い直しかぁ_| ̄|○
テールランプはまだ購入できてないしw
お昼も食べずに夕方まで作業した結果、失敗に終わりました(ーー;)
仕事終わって休みもせずに作業したらいけませんね

配線の取り回しやステーとかどうするべきか考えながらやってたら、結構時間がかかってしまいました。。
先日、物置から出てきたウインカー
純正ウインカーはこんな感じ
とりあえずリア片方だけ交換w
シートしたの純正配線に繋ぎ直すだけ
フロントはカウルやらプロジェクターヘッド外す必要あるので、めんどくせ(笑)
フロント側、純正配線
フロントはこんな感じに
ビキニカウルで隠れてしまったので、再度1からバラしてやり直し(T . T)
余ってたボルトをカラー代わりに噛ませて、ギリギリ見える位置にできました

試しに純正リレーでウインカー作動させてみましたが、異様に点滅開始が遅いΣ(゚д゚lll)
12V23Wのウインカーでしたが、念のために購入しといて良かったー

LED対応リレー2ピン
無事に作動

さ、後は配線整理しておしまい!ってところでしたが、作業してたら何故かヒューズが飛びました(T . T)why??
とりあえず予備の10Aヒューズがあったので交換しました。
その後、ウインカーがきちんと作動するか確認したのですが…
…
…
4灯同時点滅( ̄▽ ̄)
マジかぁーー



これって、リレーが逝ってしまったんでしょうかね?
暗くなってしまい作業もできないので、そのままの状態で糸冬了
また買い直しかぁ_| ̄|○