だいぶ過ぎてしまったけど( ̄▽ ̄)
⑤からの続き、、ラスト!

KABAを満喫した後に向かったのは


富士山パノラマロープウェイ


昔話のかちかち山の舞台となった場所だ






しかしだねぇ。。。


激混みガーン



マジで9割チャイナ人💦

異国の言葉が飛び交い、リアルにストレス(笑)

整理券配布になったのだが、整理券もらうまでに30分、改札入るのに30分、計1時間待ちチーン



システム化が進んでるようで、整理券にはQRコードがあり、読み取ると待ち時間や人数がわかるようになっている(^^)これは素晴らしいね!



なんとか地獄の待ち時間を終えて、改札を通り、乗り場まで来た



( ̄∇ ̄)

すし詰め〜(笑)


ま、仕方ないね


乗ってる間に景色を楽しむなんて無理だw

3分程で頂上駅に到着する
 


到着して少し歩くと、メイン広場に出る


当然激混みだ(笑)


しかし、カチカチ山の主人公のたぬきやウサギがお出迎えしてくれると、これまでの苦労が和んだニコ




息子くんも楽しそうにしてくれて良かった‼️





親切な中国人が、富士山を背景にした絶好の場所でカメラシャッターを切ってくれた!ありがとー(^^)






うさぎ神社⛩
 







昼時になったので、たぬき茶屋で休憩🍵

炭火で団子焼いてる(^.^)





たぬき団子🍡
うさぎ団子🍡


でかいみたらし団子!w

でも、食べ応えあってまいうー爆笑


ぶたまん





みんな美味しいかなー?にやり





食後はお土産見たり、景色眺めたり、のんびりぼーっとして非日常を過ごしたw





帰りのロープウェイ待ち

た、高ぇー💦
高所はあまり得意ではないので、ちと怖いガーン










帰りにまたお土産とか買って帰路についた
息子くんは疲れたようで、高速🚗乗ったとたんオヤスミ💤になられましたw



やっぱり山梨はいい!!楽しかったねー
まだまだ行ってみたい所がたくさんあるねウシシ



また旅行いけるといいな♪