この1ヶ月でルーティンとなったウォーキング
なんとか続いている
昨日は軽く走って🏃♂️みたが、2kmぐらいで膝が悲鳴をあげてしまった

走ると鵞足炎の症状が出てきちゃう💦
運動公園とかで歩いているとランナーがいるので、釣られて走り出すのだが、膝の痛みに勝てず結局歩くんだよね。。。(°_°)
もう走るのは控えようと思うが、いつ治るんだろうか??参ったなぁ。。。
今日は、マンネリ化してきたコースを変えてみた!
朝4時15分に起床!
そして始発電車🚃に乗って2つ先の駅まで行く
そう!ここから自宅まで歩いて帰る作戦だw
余談だが、始発だと言うのに今日はやたら乗客多かった(゚∀゚)
春休みになったせいか、若い子が多かった。ネズミ🐭の国にでも行くのかなー?なんて勝手に想像しながら人間ウォッチングしていた

🚃に揺られること10分
2つ先の駅に到着🚉
まだ薄暗い。。
そしてむっちゃ寒い

気温1度💦
歩いて帰れるのか不安になってきた( ̄∇ ̄)
ダメなら次の駅に向かって🚃で戻るだけじゃー!(笑)
気合いを入れて出発🚶♂️
音楽聴いてテンションアゲアゲ⤴︎⤴︎で歩みを進めるZE!
国道をひたすら歩く
流石に交通量は少ないね
お月様🌙もまだ見える

途中で桜🌸を発見
だいぶ咲いてきたね♪
次女の中学校入学式まで、まだ2週間以上ある
散ってしまわないといいんだけどねぇ

40分ぐらい歩いた所で、sunrise☀️
たまには日の出を拝むのも良いもんだね

とにかく歩みを進める!
しかし、寒すぎる
鼻水垂れてきたし、風邪引きそうなのでフード被って防寒対策!
そして6kmぐらい歩いた所で、猛烈に腹が減ってきたw
ションベンもしたいしぃーー(´∀`)
なんとかセブンイレブン🏪を見つけて、サンドウィッチと温かいコーヒー☕️を仕入れて、食べながら歩いた(^^)
やはり朝ごはんは大事だな。。
力💪出ないもんね(笑)
そして群馬県入りw
最寄りから2駅で埼玉県なんだよね(゚∀゚)
烏川
いつもバイクや車から見ている川だけど、視点が変わると違うもんだねー
そして、7時30分頃に我が家🏡到着!
アプリで11.15km完歩✌️
最寄り駅まで歩いた分含めると12kmぐらいかな!
いやー、朝から歩いたなー!!
膝いてぇよww
アイシングとストレッチでケアする
疲れたけど、気持ち良いもんだ

2時間の徒歩、歩数にして15000歩
1km辺り、1250歩ってとこだね。
電車だと10分の距離、歩くと2時間かかるのねんww
そのうちウォーキングイベントとかに参加してみたい