
今日は、お兄ちゃんの小学校で6年生の、お別れ会がありました。
1年生と6年生で
を繋いで入場して
学年別に歌を歌ったり
ビンゴゲームをしたり
ドッジボールをしたり
6年生と楽しく過ごしたようです
お兄ちゃんね、最後に泣いてしまったんだって。
淋しくなっちゃったみたい
同じ通学班の6年生の子には1年間、本当にお世話になったからね。
すごく優しい男の子で安心して任せられました。
お兄ちゃんが
中学生と、ぶつかってしまい足を少し怪我した時も、おんぶして
行ってくれたり
お兄ちゃん、本当に頼ってたから
卒業しちゃうのは淋しいよね。
6年生の、お母さんたちも“ランドセル背負わなくなるのは淋しいな”って。
この時期は淋しい気持ちと嬉しい気持ちと複雑ですね
1年生と6年生で

学年別に歌を歌ったり

ビンゴゲームをしたり
ドッジボールをしたり

6年生と楽しく過ごしたようです

お兄ちゃんね、最後に泣いてしまったんだって。
淋しくなっちゃったみたい

同じ通学班の6年生の子には1年間、本当にお世話になったからね。
すごく優しい男の子で安心して任せられました。
お兄ちゃんが



お兄ちゃん、本当に頼ってたから

卒業しちゃうのは淋しいよね。
6年生の、お母さんたちも“ランドセル背負わなくなるのは淋しいな”って。
この時期は淋しい気持ちと嬉しい気持ちと複雑ですね

