どうも!
ひろゆき作曲教室
塾長の「ひろゆき」です。
今回も、
音楽理論以外の作曲の知識を
紹介していきたいと思うのですが、
今回は、
「最新の曲を積極的に聞いていく習慣を
付けるのが作曲家になる近道!」
という記事を書かせてもらいました。
これはどういうことなのかというと、
簡単な話、
「曲を作る」というのはなんなのかというと、
過去に自分が今まで聞いてきた記憶から
でしか作られません。
アニソンを聞いたことがない人が
アニソンなんて作れないですし、
メタルを聞いたことがない人は
メタルなんて作れません。
そして、
曲を聴くというのはやらなくなってしまうと
同じような曲しか作れないようになってしまいます。
それはまずいので、どんどん新しい曲を
頭の中に入れていくことが重要なのです。
しかし、
ここ最近はTVでは最新の曲を
取り上げる機会がないので
ネットをうまく使っていかないといけません。
そこで一番手軽な方法は、
Youtubeで「最新曲」と検索すると、
メドレーでまとめられた動画があるので
そこから聞いていくといいですね!
もしジャンルで聞いていきたいようでしたら、
「最新曲 ジャンル名」で検索すると
出てきますので聞いてみてください。
では!