かなり久しぶりの書き込みになってしまいました
穏やかな変わらぬ日々を過ごしていました
変わったことと言えば
DIYで玄関スロープが完成したので 週1回のデイサービスに行くようになった事
いつも一緒だった愛猫が18歳にして逝ってしまった事かな
さてこれからの事なんですが
再生医療をもちかけてきた先生は本院に行ったきり
で進展なし
新しい先生に内反が酷いので、アキレス腱の延長手術をすすめられ、病院まで手配してくれたのですが、筋肉をつけないと意味ないから、筋肉をつけてからかな〜と…
動かない足に筋肉をとは、かなり難しいな〜
で、先生は ITB(バクロフェン髄注療法)してみますか?
バクロフェンが効き目があるかどうか?の検査入院
以前ギャバロンを処方された時は脱力が酷かったので
スクリーニングをして
OKとなれば、29日にに手術の運びとなりました
体にポンプを入れるらしい
(画像を貼りつけようとしましたが、著作権やらなんやら、なので
)

退院と同時にリハビリ病院に転院という事で、3ヶ月フルで入院するかは わからないが息子くんとは、しばらく離ればなれに…
面会は15分だけとなり、淋しくなります
まぁ、何もしないでいるよりかは、できることはしてあげようと思う