みなさん こんにちは。

 愛用のカッターの上の部分、カッターの芯?を折るところが、どこかに行ってしまい、いまだに見つからずで…。使えるのでいいかといずれ見つかるだろうと、気楽者ですが今回も よろしくお願いします。

 今回は、今話題?の「電動キックボード」をもこもこ個人の見解で呟きます。(盆踊りネタはありません。)


 テレビのニュースで、歩行者と電動キックボードが接触したと見ました。

 正直に言って、いきなり、交通法を押し付けるな。と言いたいです。

 (ですが、公共の道路を使うのであれば交通法は必要で、安全のために守りましょう。)


 さて、いきなり大きな文字で書いてしまいましたが、電動キックボードは大変便利でちょい乗りにはとても便利な乗り物だと思います。

 ですが、勘違いをしてはいけない。

 もし人と接触があった場合。(人と電動キックボードの接触)

電動キックボード>人

 と、ほとんどがキックボードが悪い。になります。(人が飛び出して来たとしても、前方不注意になる恐れが。)

 電動キックボードを運転されている人は、自転車感覚で乗っておられると思います。(全員ではない。)

 自転車感覚で乗っておられるなら、かなり、危険!

 (不安煽り商法みたいですね。(*´-`) )

 電動キックボードは、自転車感覚ではなく、原付と思って乗ってください。


 (車は一旦置いておく。)

 任意保険いらないし、でも保険は自賠責入ってるし、ヘルメットいらないし、キックボードに電動がついただけで、交通法(一方通行とか、一旦停止とか)守りなさいって、免許を持っているならまだしも、16歳から乗れると言うものの、交通法をしっかり勉強、覚えている人ってどれだけいるの?

 便利さを押し出して肝心なところをすっ飛ばして、事故や違反があればしっかり責任を押し付ける。

 かなり酷いと思いませんか?

 

 学校では自転車の乗り方は教えてくれますが、原付は教えてくれません。

 免許とまでは行かなくても(持っていない人)、乗る人には(交通法など)必要な講習会参加(必須)してほしいです。講習した人は講習を受けたと言う証明書みたいなのを交付されてはどうなのでしょうか?交付された人は乗れる。みたいな。


 今の状況って、交通法をあまり知らない人が、電動キックボードを乗って、事故(特に人との事故)を起こしたら、どうしていいのかわからず、ごめんなさい!で走っていってしまう人がいるのではないでしょうか?

 ニュースでは、逆走しているのだの、二人乗りしているのだの、アラを探して放送しているのを見ると、気分が悪くなります。だって、乗っている人は、自転車気分で乗っている人が多い(多分)のに、そこに原付で乗っている。と言う感覚で話されているようで、ここの齟齬を合わさないといけないと思います。


 世間の見解では、では何度も言いますが、

 自転車=電動キックボードではなく、

 電動キックボード=原付です。

 自転車で人と当たっても、コツンとくらいなら、ごめんなさいで済む時がありますが、電動キックボードではコツンでごめんなさいで済まない時があります。その場から立ち去ってしまうと、事件になります。捕まるかもしれません。

 (自転車でトロトロゆっくり走っていて人と当たった時と、前記の自転車と同じ速さで走っていた原付と人が当たった時って、同じ判断が下されると思いますか?きっとならないですよ。)

 つらつらと書きましたが乗るに当たって、(購入した場合) 自賠責保険加入、プレートナンバー必須でお金がかかり、プレートナンバー登録で1年ごとに税金(車両税)がかかり、(自賠責は事故したときに、絶対に入らないといけない保険ですが、事故の相手に出るお金だけで自分には出なくて相手に出る金額も限度があります。自分、物には一円たりともお金は出ません。)ルールを守らないと、警察がしっかりと罰金取っていってくれます。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


 今はネットがあるので、事故を起こさないよう、警察に罰金を取られないよう、交通法はしっかり、勉強してくださいね。一旦停止や、一方通行、走行時速、二段階右折、信号、などなど。

 

 電動キックボードは購入しなくても、簡単にレンタルでき便利な乗り物です。注意して乗ってくださいね。


 注意) 電動キックボードを乗るな!ということではありません。乗っている人、周りの人達に気持ちよく過ごしてほしいと思っています。注意喚起になるといいなと思って書き込んでしまいました。警察に捕まってほしくないし。

 


 余談)電動キックボード

 16歳以上は免許不要(16歳未満は運転禁止。16歳は乗れるが、15歳以下は乗れない。15歳ダメ)

 ヘルメット着用は努力義務。(事故った時、自分を守る物なので、つけることをおすすめです。もこもこより)

 自賠責保険、プレートナンバーは必須。(自賠責はコンビニでも入れる。)

 速度制限 6km(歩道、歩道の自転車走行レーン)/ 20km(車道、路側帯、車道の自転車レーン)

 

 車体の大きさ 長さ 190センチ以下 / 幅 60センチ 以下

 時速制限 20km / 6km

 最高速度表示灯 (ついてる)

 ↑ 上3つの条件を満たしていないと原付扱いになることもあるようです。(詳しくは、レンタル屋や購入場所で尋ねてください。)

 原付扱いになると、免許必須になります。特に速度注意かも。(20km以上出る)

 

 今回はもこもこの独断で語っております。間違いがあるかもしれません。ネットで検索したのですが、間違えてるかも。そっと教えてくださると嬉しいです。何度も言いますが、電動キックボードは乗るな!ということを言いたいわけではありません。乗る時は交通ルールを守って楽しく乗ってくださいね。( ^ω^ ) 旅行とかの移動にもいいですよね。

 

 最後までぐだぐだを見ていただき、ありがとうございます。m(_ _)m

 雑談をぽちぽちあげようと思っています。次回のネタは考えているところ。また、お付き合いいただけると嬉しいです。

 次回お会いしましょう。♪( ´θ`)ノ