釣とウクレレ大好きのブログ -17ページ目

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の土曜日、小岩でウクレレ出稽古


12時ちょっと前に小岩駅到着


まずは腹ごしらえ



釣とウクレレ大好きのブログ
この日のランチは鴨せいろとビール


お隣の親方、shu-sanは鴨せいろ大盛り・・・
釣とウクレレ大好きのブログ
おぉ、この盛り上がり・・・凄い、


新そば入りました!の張り紙通り


そばの香りを楽しみました!




いつかは言われるだろうなぁ と思いながら


徐々に居間で弾くようにしていて…


ひょっとして、前の黒いエレガット
釣とウクレレ大好きのブログ 釣とウクレレ大好きのブログ


とウクレレと勘違いして



特に説明無くても自然に溶け込む・・・


木は森に隠せ!  ウクレレは ウクレレに隠せ!


作戦を実践してきましたが…


↑ あまり似ていないか


サイズがだいぶ違うしネ(^^ゞ



キワヤの”K” は上手く行ったんだけどなぁ 


なーんだ、やっぱりばれてたんだ(^^ゞ


この前、ちょっとした 言葉の行き違いで


結構辛辣な空気の中  話題はとうとう ウクレレに



「あんなにたくさんのウクレレ  どうするの!!


部屋も狭いのに…釣り具か楽器、どっちかにして!」


「使いもしない遊び道具も捨てて!!」



それが出来れば苦労は無いんだなぁ…


部屋にはまだ、フィルムも剥がしていない新品のソフトサーフボードが


天井に引っかかったまま (天井よりボードの方がデカい(^^ゞ)だし…


まだ袖を通さぬうちに夏が終わってしまった…ラッシュガードとサーフパンツ・・・


釣とウクレレ大好きのブログ 釣とウクレレ大好きのブログ



確かに反省すべき点があり過ぎ…


あまり弾いていない楽器、処分しようかなぁ


捨てるのは可哀想だけど 売れそうなものは結構、弾くんだよね…

ウクレレの何本かにストラップピンを打ち込み


中々…ちょうど良いストラップに巡り合えないまま…


マンドリン用

釣とウクレレ大好きのブログ


安いギター用


釣とウクレレ大好きのブログ


ごっついのは、ウクレレにはどうも…

釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ


なるべく安価で柔らかいもの・・・

釣とウクレレ大好きのブログ


古いベルトの廃物利用とか…



釣とウクレレ大好きのブログ

色々試しておりましたが…


そしてやっと巡り合えた・・・・ちょっと細め、柔らかめ


釣とウクレレ大好きのブログ


そして安い! 

(630円)

ストラップ仕


神田商会、RENEGADEのウクレレ用ストラップをリリース!

・アジャスター:スライド式
・長さ:約720 ~約1,270mm
・幅:約38mm


をネットで購入!
釣とウクレレ大好きのブログ

早速 KALAと Brackbirdに装着!



釣とウクレレ大好きのブログ


結構使いやすいです(^^)v



一昨日、クライアントの秋の旅行で
福島県の母畑温泉というところに行きました♪
山の中の小さな村に大旅館…八幡荘

八階まで吹き抜けの凄いホテルでした((^_^;)

風呂がまたすごかった!!
大きな内湯に三つの露天風呂
普通のサウナに岩盤浴、畳の間のサウナ
そして食事も豪勢d(⌒ー⌒)!

ぼばたオンセンと読むそうな…


二日目はスパリゾートハワイアンズ




S席で見たショーは素晴らしかったです(~▽~@)♪♪♪

ハワイアンのバンドの演奏も素晴らしかったです(~▽~@)♪♪♪

今東京は暴風圏内のようでさっきから風がかなり吹き荒れています。

久しぶりにキッチリ雨戸閉めました(((・・;)

Android携帯からの投稿


釣とウクレレ大好きのブログ


お客さんの手土産 いろいろ入っていたけど


真っ先に選んだ「湘南ボーイ」


ウキウキして封を切ると…


中身は細長いどら焼きでした(^^ゞ  味は…ふつう


でも、ロングボードと自転車…湘南だなぁ






新宿京王プラザホテルで祝賀会

凄い人数でびっくり

身動きが取れないくらいの混雑ぶり

乾杯まで一時間はかかりそう…

さっきは海部元首相、いま、亀井静香が祝辞中

まだまだ続きそう

会場に入れない方も大勢…





Android携帯からの投稿


ソーラーウォッチ…


最近プロトレック マナスルを親父が購入
釣とウクレレ大好きのブログ

これがソーラー電波時計なのですが、電池の消耗が大きいようでちょくちょく

ベランダで充電してくれ…と差し出されます(^^ゞ

 

これを見て私は安いプロトレックを購入

釣とウクレレ大好きのブログ

以前、デジタル式のを持って、富士山に登ったりしましたが

最近のはアナログもあってちょっとカッコいい…


これはあまり充電しなくてよいみたいですが

ついでに充電


更に…ソーラー電波時計  以前、時計を忘れた時用に買ったものも…




釣とウクレレ大好きのブログ


みんな太陽光充電!

昨日とどいたBlackbird ウクレレ

名前もビートルズファンの私には心地よいです。

取敢えず音だけでもと思い、アップします。

隣室には体調を崩した義母が療養を兼ねて泊りに来ているので大きな音を出せず

まだ、認知されていない日陰のウクレレであるため、家族の目を避けての演奏です(^^ゞ



この後、太いフロロ?のクリア弦(籠ったような音に感じたので…)、

もりぞーさんのアイデア通りAquilaの弦に替えました。

見た目も黒いボディに白い弦…気に入っています。

音は…だいぶいい感じになってきました。

$釣とウクレレ大好きのブログ

$釣とウクレレ大好きのブログ

ボディラインがちょっと魅力的です(^^)v
$釣とウクレレ大好きのブログ

付属のギグバッグ、クッションも厚めでしっかりしています。
$釣とウクレレ大好きのブログ

ストラップはまだ着けていませんが ここにストラップ用のピンが…

$釣とウクレレ大好きのブログ

PU付です。ピンジャックのついた充電器も

$釣とウクレレ大好きのブログ
$釣とウクレレ大好きのブログ

そういえばカーボンは木と違って弾き込んでも仕舞い込んでも音は変わらないんですかねぇ…

 先週の金曜日、クライアントに行く途中買ってしまったもう一本…



釣とウクレレ大好きのブログ

Blackbird Ukulele

釣とウクレレ大好きのブログ

カーボンファイバーのウクレレ


ネックも中空でヘッドに穴が空いていて…ネックも共鳴するという不思議構造


梅さんに頼んで本日職場配達で、さっき届いた!


マーチンのデカいギター用の箱で来たのでスタッフも(@_@)!


と言うことで、箱を処分して、ウクレレは車に仕舞ってしまったので詳細は後程(^^)v


早く家に帰りたい(;一_一) 

打ちあわせの後、タクシーを飛ばして 飯田橋 とりしん(参鶏湯が有名な店)へ…


○ロサワ で買ったウクレレ持ったまま…


ここも珍しい日本酒が飲める



釣とウクレレ大好きのブログ

黒龍の最高級酒  4合瓶で1万円を超えるんだそうです^^;


この前にひやおろし を飲み、 栃木の名酒 鳳凰美田を飲み


酔った勢いもあって・・これに挑戦。



釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ
これが仁左衛門  



釣とウクレレ大好きのブログ

この人、店長さん



釣とウクレレ大好きのブログ

あ、つまみの写真を忘れた…ので残り少ない料理を…


ビール、焼酎、そして日本酒


結構酔ってしまいました(^^ゞ