先週の土曜日、小岩でウクレレ出稽古
まずは腹ごしらえ
お隣の親方、shu-sanは鴨せいろ大盛り・・・
おぉ、この盛り上がり・・・凄い、
新そば入りました!の張り紙通り
そばの香りを楽しみました!
いつかは言われるだろうなぁ と思いながら
徐々に居間で弾くようにしていて…
とウクレレと勘違いして
特に説明無くても自然に溶け込む・・・
木は森に隠せ! ウクレレは ウクレレに隠せ!
作戦を実践してきましたが…
↑ あまり似ていないか
サイズがだいぶ違うしネ(^^ゞ
キワヤの”K” は上手く行ったんだけどなぁ
なーんだ、やっぱりばれてたんだ(^^ゞ
この前、ちょっとした 言葉の行き違いで
結構辛辣な空気の中 話題はとうとう ウクレレに
「あんなにたくさんのウクレレ どうするの!!
部屋も狭いのに…釣り具か楽器、どっちかにして!」
「使いもしない遊び道具も捨てて!!」
それが出来れば苦労は無いんだなぁ…
部屋にはまだ、フィルムも剥がしていない新品のソフトサーフボードが
天井に引っかかったまま (天井よりボードの方がデカい(^^ゞ)だし…
まだ袖を通さぬうちに夏が終わってしまった…ラッシュガードとサーフパンツ・・・
確かに反省すべき点があり過ぎ…
あまり弾いていない楽器、処分しようかなぁ
捨てるのは可哀想だけど 売れそうなものは結構、弾くんだよね…






