正月休みもあと二日
元旦からほとんど出かけず
家で食っちゃ寝の毎日
箱根駅伝もしっかり見たし…
で、今日はカミさんとお散歩がてら
地元井之頭恩賜公園へ・・・
子供たちが小さい頃はよく行ったけど
もう何年も行っていない・・・
さっそくカメラをぶら下げて
もう66歳、さむいので室内に居ました。
かなり老け込んでいました。
そのあと、サル山へ
何だかほのぼのでした(^^)v
あと、この小鳥↓
うそです! ウソ、鷽…
1月25日の鷽替えのウソ
そして丹頂!
結構充実のひと時でした!
先週の金曜日
我が愛しの細君の誕生日
吉祥寺のムーランと言うビストロを予約
ここが料理の豪華さに比べ、何ともリーズナブル!
年に数回しか行けないのに笑顔でサービス満点でした(^^ゞ
アミューズ
お好きな前菜
オマール海老と渡り蟹のブイヤベース仕立て
(夢中で食べたので写真有りません(^^ゞ)
お好きなメイン料理
お好きなデザート又はチーズ
バケット
食後のお飲物
思わず泡の立つ飲み物をオーダー!
そして前菜
細君はいつも 粒貝とウニのココット詰め エスカルゴ風グラタン
私と子供たちは フォワグラのソテー ポルト酒のソース
フォアグラの下のリゾットも美味しい!
そしてメイン 私と細君は
地鶏もも肉とフォワグラソテーの盛り合せ シェリーヴィネガーとブラックペッパーのソース
これもフォアグラ!
倅は 骨付き仔羊背肉のロースト タイム風味
娘はシャラン産鴨胸肉のロースト 赤ワインヴィネガーと蜂蜜、オレンジのソース
そしてデザートとコーヒー
他は・・それぞれいつもオーダーするデザートが
お洒落に飾られて出てきました!(酔っ払ってしまい、写真は有りません(^^ゞ)
子供たちからコートをプレゼントされ、夫からは宝くじをもらい、
幸せそうな細君でした。
これじゃあ絶対に痩せられないですね・・・
ある会議のために・・・
ペーパーレス化のために、構成員は端末を持ち込むことに
家にある、ミニノートを持って行ったけど、やはり、遅い、重い、字が小さい、電池がすぐ切れる…など
思った通り、使い辛い
そこで、Ipatにしようか薄型ノートにしようか以前から悩んでいたのだけれど
それが、今日届いた!
未だ、使い方が良く判らないけど、会議の資料閲覧には十分!
あと、Wifi・・・が良く判らず 友達にスマホのテザリングで使えるよ!
と言われ、試したら結構便利。
で、気になる料金・・・さっき、ドコモに電話して聞いてみた。
(古いスマホでクロッシーでないので、高くなるらしい)
スマホもクロッシー対応に替えると大分安くなることがわかったので・・・
今度はそっちの検討をしなくちゃ