釣とウクレレ大好きのブログ -11ページ目

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

車に積みっ放しだったからなぁ


釣とウクレレ大好きのブログ

ボディの貼り合わせ部分が 剥がれたというか…
釣とウクレレ大好きのブログ


ボディがビビるというか・・・


ちょっと反省(>_<)



釣とウクレレ大好きのブログ
で…


悩んだ挙句…割れ目に木工用ボンドをそっと流し込み…と言うか


指で伸ばし、周りを綺麗に拭き取ってから


ボディをしばらく抱き締め…様子を見ながら紐で縛り…


次の日の朝には…


割れはきっちり着いていました!


あぁ良かった(^◇^)    で、また、車に積んでいます(^^)v

そうそう、一昨日、日曜日の朝、 1時間くらい歩こうと家を出て


いつものウォーキングコース


そして、終盤戦、井之頭公園・・・


池の周り から坂を上って御殿山~と行くと


景色が違う



釣とウクレレ大好きのブログ

新緑の緑の下は一面のみずたまり



釣とウクレレ大好きのブログ


あまりに大きな水たまりにびっくり

釣とウクレレ大好きのブログ


どこかの池か沼地のようでした。

釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ



これ、キャンプ用のチタン製カップなんです。


スノーピークの雪峰 と言うシリーズ


最初は↓の右側、 H200(200cc)を試しに購入
釣とウクレレ大好きのブログ

艶消しのチタン二重構造


保温性があって、周りは熱くならないんです。


仕事中に魔法瓶にお茶をつくって飲むようになったのですが、魔法瓶から直接は熱くて飲めないし


机の隅において、落としても割れないもの…と探していて、行きつきました。


とても使い心地が良く、すぐ、H300(300cc)用をオーダー。これ、ピッタリ重なるんです。
釣とウクレレ大好きのブログ
更にオプションで蓋が有り、
釣とウクレレ大好きのブログ
更に冷めにくく、こぼれ難い…


おぉ素晴らしい!


ドライブの時、保温ボトルから熱いコーヒーが飲みづらく、カミさんとなんか良いコップがあると良いね、


言っていた矢先だったので…


で、また悪い病気が・・・


コップ型よりも丈の短い、一番最初のカップに辿り着いてしまいました。これはMシリーズデス。


150cc~600ccまで5サイズ


で、まずMセットを購入  200.300.400の3つセット


するといちばんちいさい150も気になって・・・
釣とウクレレ大好きのブログ
結局 4つ   合計 6こも買ってしまった(^^ゞ


で、毎晩、幾つか並べて  焼酎のお湯割り、バーボンソーダ、チェイサーに水か炭酸水をいれて


悦に入っています♪


因みに H300+ふた は職場で毎日、コーヒー用に使っています。


取っ手は無いのですが熱くならないので 手に持った感じも良く、気に入っています♪





3月31日 次女を連れて、大洗の水族館へ!


今回は朝、早めに出て、スイスイと行ってきました!


この日は波が高く、目の前の海岸ではサーファーが華麗なライディングを

バシバシ決めていました!


でも館内は穏やか  くらげ…ライティングの魔術で

こんなに綺麗・・・  癒されます。


釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


順序はいい加減ですが、ここは鮫が有名らしいです。

釣とウクレレ大好きのブログ


穏やかな種類の鮫も居ますが、圧巻は大型のサメがウヨウヨ



歯の鋭い、性格の悪そうなヤツがうようよ


釣とウクレレ大好きのブログ

餌やりタイムは水槽がみえない位の人だかりで…


見えなかったので


人が去った後、ゆっくり、ASA感度やシーンセレクトなどカメラの機能を試しながら


くらい写真を撮ってきました(・_・;)
釣とウクレレ大好きのブログ


全開はほとんどピンボケでしたが


スポーツモード(シャッター優先)にしたら


なんとか写りました!
釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ


砂に紛れたヤツ


ここいらの名産 アンコウです!結構デカかった!
釣とウクレレ大好きのブログ


そうそう、 クラゲの水槽の後にこれが居ました!


釣とウクレレ大好きのブログ


クリオネ!
釣とウクレレ大好きのブログ
実際は8~10mm位かなぁ

何枚も写した中から トリミング+拡大しました(^^ゞ


あと、非常に薄っぺらな魚


確か ルックダウン…  何とも愛嬌のある顔で…思わず パシャッ!
釣とウクレレ大好きのブログ


ユニークなヘコアユとチンアナゴ
釣とウクレレ大好きのブログ

 

やっと撮れた トビハゼ!
釣とウクレレ大好きのブログ


話しかけたら返事してくれそう(^◇^)

釣とウクレレ大好きのブログ


そしてこの日のサプライズ


生物学的に非常に貴重なショットだと思うのですが…



釣とウクレレ大好きのブログ



そしてイルカ・アシカショー目玉!これは初めて見ました!




釣とウクレレ大好きのブログ

オキゴンドーの背中にアシカがのってる!

更に
釣とウクレレ大好きのブログ

Kiss シーンデス!


前回より数が減った気がする…太刀魚
釣とウクレレ大好きのブログ


この春から大学生になった次女も 大洗のすいぞくかん(スイゾッカンと言うと文句を言われますが…)


喜んで…一緒にはしゃいでくれました!


この後、那珂湊の市場で マグロ、ウニ、その他諸々仕入れて


二階の食堂で豪華ランチ!


そして駐車場へ行くと!!!


我が愛車 D:5の両側に D:5




おぉ!と思わずシャッターを切ると

釣とウクレレ大好きのブログ


更にもう一台!


黒、グレー、白、シルバー


釣とウクレレ大好きのブログ

何だかちょっぴり嬉しくなりました(^^)v


お花見を終えて帰ってくると家のそばで 飛行船発見!


釣とウクレレ大好きのブログ


ニコンの望遠機能を発揮!

釣とウクレレ大好きのブログ


下の黒いのは他所の家の屋根(^^ゞ

釣とウクレレ大好きのブログ


そして、気合の デジタルズーム!!

釣とウクレレ大好きのブログ


操縦士さん一人で乗っていたのですね(@_@)



土曜日、ウォーキングのつもりが…カミさんと下の娘が一緒に行こうということになり


のんびり散歩に♪
釣とウクレレ大好きのブログ


朝は青空も綺麗で・・・桜もピッカピッカ



釣とウクレレ大好きのブログ



釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ


公園に行く途中、玉川上水の土手に 山吹が輝いていました。


釣とウクレレ大好きのブログ


これは もみぢの花?  
釣とウクレレ大好きのブログ


鶯も鳴いています(゜゜)


急遽… しごとは休みにして・・お花見散歩続行!


家に帰り、今度は自転車で 武蔵野市役所前の桜トンネル



釣とウクレレ大好きのブログ


 信号が変わり、歩行者用の時、パシャ”!

釣とウクレレ大好きのブログ


落ち着いてはいられないので… 写りも構図もへったくれもない<(_ _)>


兎に角、シャッターを押せたことに満足感(^^)v



さて、次は 武蔵野競技場 の お花見解放 
 

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


娘が何故か・・レンズの先にチョロチョロと…



釣とウクレレ大好きのブログ



釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

昼休みにカメラを持って、ダッシュ散歩!
釣とウクレレ大好きのブログ


まずは ミッドタウンの桜

釣とウクレレ大好きのブログ


昼は暖かかったのでお弁当もちの人が沢山



釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ

ただ、ここの桜は…開花が少し遅め・・・ で、ダッシュで場所移動

次は乃木神社

おぉこちらは近所なのに満開!


釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

おっと、スズメ!
釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


ここの桜には スズメが沢山!


しかも桜の花をつついてる!
釣とウクレレ大好きのブログ


釣とウクレレ大好きのブログ


うちではギャース と呼んでいるヒヨドリも居た


釣とウクレレ大好きのブログ



釣とウクレレ大好きのブログ

鳴かなければ、割と綺麗な野鳥なのに・・・
釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ





釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ


今朝はちょっと気合いを入れて久しぶりに早朝ウォーキング


公園の桜は…8分咲き
釣とウクレレ大好きのブログ

池の周りをぐるりと回って帰宅

釣とウクレレ大好きのブログ


なかなか綺麗でした。

釣とウクレレ大好きのブログ

先週末、ちょっと時間があったので青梅、吉野梅郷へ…釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ
釣とウクレレ大好きのブログ
綺麗でした!!

更に、空には…タカ?$釣とウクレレ大好きのブログ

そして、驚きのお好み焼き!

$釣とウクレレ大好きのブログ
キャベツたっぷりのお好み焼きにベーコン

$釣とウクレレ大好きのブログ

更に$釣とウクレレ大好きのブログ

黄身がオレンジ色の高級卵の目玉焼乗せ

$釣とウクレレ大好きのブログ
これで500円!
感動!!ただし…私は…糖質抜きダイエット中に付き、見てるだけでした(; ̄O ̄)

ふと窓の外を見ると・・・
釣とウクレレ大好きのブログ


かなり視界も悪いようです。

釣とウクレレ大好きのブログ
 

窓を開けると埃っぽいような気がします。


仕事していてよかった(^^)v