睡眠時無呼吸症候群 | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

数年前、ホテルに泊まって無呼吸症候群の検査が出来るパックと言うのがあって


キャピタルホテル東急に一泊したことが有って


その時に医療機関できちんと検査治療してくださいと言うような判定が下っていたけど


忙しさに感けてホッタラカシ


ところがここ一ヶ月位、体調が思わしくなく


眠気、倦怠感、偏頭痛が続き、何だかとてもヤバイ状態のような気がして


職場近くの病院へ…


原因がわからないので


左側の首、肩コリが酷いのでまず、整形外科、花粉症で鼻詰まりがあるので、


耳鼻咽喉科、それぞれで検査、薬の処方を受け、


日を改めてMRIによる造影検査・・・結果…はっきりは分からないが


頸椎の何番目かが詰まっている。首本来のカーブが無く少々変形している。


そんなことを言われ…処方はセレコックス錠、ミオナール錠、ムコスタ錠、


ロキソニンテープ


耳鼻科は漢方 葛根湯加川キュウ辛夷エキス ムコダイン


そこでひょっとしたら睡眠時無呼吸症候群の方は…と言うことで呼吸器科を紹介してもらい


問診で、これはほぼ間違いなく、睡眠時無呼吸症候群でしょう、と言うことで


専門医に紹介状を書いてもらい、やっと先週末、予約がとれてそちらの病院へ。


待合室には男性患者ばかり


そしてアンケートの後に診察


「間違いなく睡眠時無呼吸症候群でしょう。年齢的に重度の方は3割位の方がお亡くなりになっています。


昔の相撲取りが短命だったのもこの可能性が高いですね。


早く、治療して長生きしましょう」


と励まされた…


3月にウクレレ仲間の方が急逝されたばかり。とても笑える状況じゃなかったデス。


明後日、一晩、検査器具を着けて睡眠してまず、簡易検査。


その後、その結果診断。そしてそのあと、入院して精密検査。そこから本格的な治療に入るとのこと。


「今までに体験したことのないようなすっきりと素晴らしい目覚めを体験できますよ!」


と言う言葉に夢を託すことになりました。


釣とウクレレ大好きのブログ


こんなのを着けて眠るらしいです。



因みにその素晴らしい目覚めって、普通の人の普通の目覚めのことなんですけどね^^;