Voxのミニアンプの リズムボックスに感動していたんだけど…
ウクレレの発表会の直前にキヤマン師匠にこれで4Beetの訓練を…
と言って取り出したのがこれ。
つい先日スマホに乗り換えたばかりの私ですが…
この、ソフトが使えるか否かで
長年利用してきたDocomoにサヨナラして
白い犬のお父さんの所に乗り換えるか相当悩みましたが・・・
iREAL・アンドロイド と言うアンドロイド対応ソフトがあったため
Docomo継続に!
アップルショップのIphone仕様の物は700円しかし、アンドロイドは1000円
しかも日本語のサポートは無し
昨夜、相当悩みながらダウンロード
今日も朝風呂~通勤電車の中と健闘した結果
無事に1200曲のJazzの伴奏、The Beatles,Latin,Stevie Wonder
などなど、千数百曲ゲット!
これはYoutube にも載っているけど
画面にコードが表示され、ドラム、ピアノ、ベースが伴奏をしてくれる
リズムボックスの進化形。
メトロノームでとれなかった4Beetのリズムに乗って
Jazzに挑戦!