台風の爪痕  PartⅡ | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。





親父の手術だなんだかんだで



先週は振り回され 朝のウォーキングも休みがち




昨夜体重計に乗ったら、2kg増えていた!




確かに、食欲は増すし、朝は起きられない(歩きに行けない)の日々が続いたからなぁ




ということで今朝は気合を入れて久しぶりのウォーキング!



いつものように玉川上水から井之頭公園に出て、神田川の源流から三鷹台駅まで…と思ったら


なんと、井之頭公園駅の下あたりの小川に倒木!



歩けない!
釣とウクレレ大好きのブログ-井之頭公園の倒木 (この写真は帰り道、対岸からの写真)


で、急きょ公園側を歩いて行った。



三鷹台駅でUターン



そして池の周りを歩き始めると




釣とウクレレ大好きのブログ

通行止め!



釣とウクレレ大好きのブログ
2本の太い桜の木が倒れて歩道を塞いでる!


仕方なく右側にそれてみると



釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ぼっきり折れてる・・・


ビックリして写真を撮って歩きはじめると



前回、アップした2本の倒木(売店の裏)




の先に・・・え?

釣とウクレレ大好きのブログ


何本も倒れてる!


釣とウクレレ大好きのブログ


同じ方向向いて


バタバタと倒れてる・・・



池のはずれからバス通りに向かって登れる坂道は



ロープが張られて立ち入り禁止




水色のユンボが見えていたからかなりのダメージなのだろう




公園を抜け、西園から玉川上水の沿道を歩くといきなり




釣とウクレレ大好きのブログ


上の枝が折れて落ちた枝?



すごい迫力




兎に角、自然の底力を見せつけられたようなショックを受けた。



今まで、自然災害というのは自分にはあまり関係が無いような気がしていたけど




今回の台風で、都内に居ても、やはり自然に



守られ、生かされていたのかなぁと感じた。